attention admin about comments trackbacks you may also like

【スタバ】果肉増量で帰ってきたThe メロン of メロン フラペチーノ®|サマープロモ2023第1弾

2023年04月15日

SirenのCafeTime
14
スタバ フラペチーノ® 8歳1ヶ月

桜に菜の花にチューリップに…と、雪国にいがたはようやく春爛漫を感じる頃になりましたが、スターバックス コーヒーでは早くもサマーシーズン到来!

昨年美味しかったメロン感たっぷりなフラペチーノ®が、今シーズンはさらにバージョンアップして帰ってきたというので、最寄りのスターバックス店舗へと行ってきました。

スターバックスのサマーシーズン第1弾スタート

今年のサマーシーズン第1弾のコンセプトは、「PLAY▷ VIVID SUMMER 自分色、もっと鮮やかに。」
日常生活にだんだんと活気が戻り、いよいよ本格的に新たな毎日がはじまります。そんなフレッシュな日常を再生(=PLAY▷)するように、スターバックスのサマーシーズンが鮮やかにスタートします。ワクワクとした気持ちが溢れるこの季節に一人ひとり自分らしさ(自分色)を大切にし、もっと自分らしくこの夏をはじめようという想いを込めました。鮮やかなグリーンを身に纏ったビバレッジだけでなく、ビビッドな見た目でポジティブな気分を高めてくれるフードなど、カラフルな商品が多数登場いたします。

スターバックス コーヒー ジャパン公式サイトより

2023年4月12日(水)より開始となったサマープロモ第1弾では、昨年の同プロモ第2弾に登場して大人気だったビバレッジ「The メロン of メロン フラペチーノ®」がさらにメロンの魅力をアップして再販されているほか、サマーシーズンのコンセプトをイメージした「オレンジ&マンゴーのケーキ」「ストロベリードーナツ」「バナナクリームドーナツ」のカラフルな見た目で気分を上げる新作フード、動物やフルーツが色鮮に描かれたグッズなどが多数登場しています。

Theメロンofメロンフラペチーノのオファリングボードとドーン太

昨年も一口目からしっかりメロンだったビバレッジが、今年はどんな風にバージョンアップしたのか?
私も実際に味わってみようと思います。

【スタバ】The メロン of メロン フラペチーノ®|2022サマープロモ第2弾

【スタバ】The メロン of メロン フラペチーノ®|2022サマープロモ第2弾

今年も6月に入り、ジメジメとムシムシのちょっと苦手な時期がやってきました。 大気の状態が不安定で、大変な空模様になっている地域もあるようですね。該当地域のみなさま、お見舞い申し上げます。 農作物に被害を及ぼす大粒な雹はご勘弁いただきたいが、氷を砕いた冷たいフラーペチーノ®は気...

The メロン of メロン フラペチーノ®

Theメロンofメロンフラペチーノ

The MELON of MELON Frappuccino®

  • サイズ:Tall only
  • 価格:To Go ¥687/For Here ¥700
  • 販売期間:2023年4月12日(水)~ ※なくなり次第終了
Theメロンofメロンフラペチーノのボディ

カップの底に沈むのは、芳醇な香りが特徴の赤肉メロンと爽やかな香りをもつ青肉メロンのピューレ。

その上からスターバックスミルクと青肉メロンの果汁を合わせたベースを注いだ、華やかでメロン感満載なボディ。

Theメロンofメロンフラペチーノのトップ

トッピングのホイップクリームも、ふんわりと香るメロン仕様になっています。

果肉感1.8倍増!これはもう飲む完熟メロンだ

昨年はトッピングのメロンホイップクリームの上にもメロンソースが掛かっていたのですが、今年はそれがありませんでした。なのに、今年の方がさらにメロンを飲んでいる印象。

それもそのはず、今回は果肉ソースの量が昨年より1.8倍増しで作られているのです。

Theメロンofメロンフラペチーノとドーン太

赤肉メロンの果肉は、時々ワイドストローを通らないくらいの大きさ加減でゴロゴロとたくさん入っているので、口に飛び込んできたあとに芳醇なメロンの香りまでが鼻に抜けて行きます。そしてストローで何処をさして飲んでも、必ずやってくるメロンの風味。

これはもう、メロン好きにはたまらない一杯でしょう。

おしまいに

サマープロモが開始となった4月12日からスターバックス商品の価格改定が行われており、とうとうフラペチーノ®も700円台が相場になってしまったようです。

ネット登録会員の場合、支払いが多ければそれだけStarがたまってeTicketの発行にも繋がりますから、常連さんはその辺で気持ちの折り合いをつけるしかなさそうですね。

スタバ店舗外に置いたTheメロンofメロンフラペチーノ

メロン以上のメロン感!笑っちゃうくらいにメロンな「The メロン of メロン フラペチーノ®」は、材料がなくなり次第販売終了となります。

果肉系ビバレッジは毎回人気で、早いうちに完売になってしまうケースも多いです。気になる方は飲み逃しませんよう、是非お早めにどうぞ。

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(14)

There are no comments yet.

NOB  

2023/04/15 (Sat) 18:25

スタバはもうサマーシーズン開始なんですね!
季節の先取りだね。

メロンかぁ~私はそのまま食べたい派(笑)

値上げの波はスタバにも来ましたね!
上がらぬは給料だけか・・・(;^_^A

れもん  

2023/04/16 (Sun) 11:21

おはようございます。

昨日ちょうどスタバの前を通りかかりましたら長蛇の列だったんですけど。
きっと皆さんの目当ての品はコレだったのでしょうねー。
すっきりとしたグリーンの色が“おいでおいで”してます(笑)
今日出かける予定があるのでぜひ購入してみようと思いました。(長蛇だったら諦めそうですけど・・・)

そふぃあ  

2023/04/17 (Mon) 08:47
そふぃあ

To NOBさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

フード業界も季節先取り。
もうサマーシーズンなんですね。
実物のメロンは当たりハズレもありますけど、スタバのメロンはハズレなし。
完熟の甘いメロンを飲んでいるようで、よくできていましたよ。

スタバの値上げは最近二度目です。
ジワジワと上がって、ランチ1回分程度の値段になってますよね。
給料と比例しての値上がりなら納得ですけど…(汗)なかなかツライ現実です。

そふぃあ  

2023/04/17 (Mon) 08:50
そふぃあ

To れもんさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですか!そんなに行列に。
新作が出るとお客さんも増えますし、まして今回は果肉系。
メロンはファンも多いですので、早めに終了してしまうのが見えるようです。

本当にメロンそのままを飲んでいるようで、青肉メロンの爽やかさまでしっかり感じられて美味しかったです。
昨日は無事にGETされたかな?

駐在おやじ  

2023/04/17 (Mon) 11:32

ついこの前 桜だったと思うんですが もう夏なんですね ^^
しかし メロン・・・・・ これは良いですね

果肉もたくさん ><
う~~~ん とってもおいしそうです

  駐在おやじ

そふぃあ  

2023/04/17 (Mon) 11:49
そふぃあ

To 駐在おやじさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

フード業界も季節先取りですから、もうサマーシーズンなんですね。
メロンは果実感もたっぷりですし、色合いも新緑を感じて清々しさもあります。

昨年も人気でしたし、今年はほぼ同一商品なので、今回はアレンジをたのしんでいる人も多いです。
自分好みにカスタマイズできるのも、スタバ商品の良いところですね。

MIZ  

2023/04/17 (Mon) 14:04

こんにちは

果肉ソースが1.8倍ですか。それ、もうメロンですwwww。
そふぃあさんのフラぺ記事は季節の流れも感じます^^
もう夏に向かっていますね!!

そふぃあ  

2023/04/17 (Mon) 15:12
そふぃあ

To MIZさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

飲食業界もあっという間にサマーシーズンですね。
告知を見た時、昨年も飲んだじゃん!と思ったのですが、今シーズンは果肉増量とのこと。
だけど、昨年も飲んだフラペチーノ®なので今シーズンは、最初からカスタマイズして飲んでいるツワモノも多いようです。
色合いも綺麗で、気分も上がる美味しさでした。

うしかい座  

2023/04/17 (Mon) 17:14

こんにちは。

薄緑色好きなんです。
新緑のようで良いです。
ウチの奥さんがTVで放映していたのを見たそうです。
きっと早めに無くなりそうな気がします。

ところでうちの方、明日の最低気温が2℃で、20日の最高は27℃まで上がるそうです。
なんという乱高下。
27℃ならサマーシーズンの飲み物がピッタリかも。

さえき奎(けい)  

2023/04/17 (Mon) 23:26

スタバ的にはもうサマーシーズンなんですね。
せいぜいプリンスメロンくらいしか食したことのなかった道産子の私にとっては、メロンは近寄りがたいフルーツという印象がずっと抜けませんでした(笑)。
初めて夕張メロンを取り寄せた時には、食べ頃を逸して激しく後悔したものです(笑)。

ということで、我がブログの記事タイトルも「夏待日記」に変えました(笑)。

そふぃあ  

2023/04/18 (Tue) 08:26
そふぃあ

To うしかい座さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですか!テレビでも取り上げられていたとは。
やはりこれは、早めに完売してしまいそうですね。
本当に一口目から完熟メロンの味で、取り立てて説明もいらないくらいのフラペチーノ®でした。
青肉メロンの薄緑が、まるで新緑のような印象で清々しかったです。

4月中旬のこの時期なのに、気温が下がって寒いですよね。
ウチの方がそこまでの温度差はないですが、そちらの寒暖差は半端ないですね。
どうか体調崩されませんよう、気をつけてお過ごしください。

そふぃあ  

2023/04/18 (Tue) 08:31
そふぃあ

To さえき奎さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

飲食業界も季節先取り。
すでにサマーシーズン到来です。
しかもメロンとあっては、フルーツ好きが放っておかないですよね。

私も青肉メロン育ちなので(笑)飲んでいて懐かしい味を感じて嬉しくなりました。
赤肉メロンは大人になってからの食べ物でしたね。
夕張メロンは高級ですもんね。
一度大人食いしてみたいです(笑)

ススム  

2023/04/20 (Thu) 18:16

No title

こんにちは、そふぃあさん。
昨日、自宅近くのイオンモール内にある店でいただいて来ました。
久しぶりのスタバだったんですが、店内の場合はグラスでの提供になってました。
味の方は期待通り、凄く美味しかったです。
果肉が大きいので、ストローで吸い込むのが大変でしたけど(苦笑)
また今後も、フラペチーノや美味しい食べ物の記事を羨みながら楽しみにしています。

そふぃあ  

2023/04/21 (Fri) 08:26
そふぃあ

To ススムさん

こんにちは、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

メロン体験されたのですね!
仰っしゃるように果肉が大きくて、時々ストローで吸い上がらなくて困りました。
今年もおいしくて何よりでした。

店内飲食の場合、使い捨てではないカップでの提供も始まっていますね。
私は常にモバイルオーダーで、受け取るとすぐに外に出てしまうのでプラスチック容器のままですけど(汗)
店内でゆっくり過ごしても感染の可能性が低くなったら、店のカップでのんびりと味わってみたいです。

最近のスタバは新作の間隔が短いですね。
また出掛けてみたいと思います。