attention admin about comments trackbacks you may also like

【スタバ】さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ®(Mobile Order & Pay先行発売)|SAKURAプロモ2023第2弾

2023年02月27日

SirenのCafeTime
12
スタバ フラペチーノ® 新作 8歳

現在、SAKURAシーズン2023の真っ只中にあるスターバックスコーヒー。

来月1日からはその第2弾が始まりますが、それに先駆けてMobile Order & Payの利用に限り、第2弾で登場する新作フラペチーノ®が一足早くいただけるというので、いつも出遅れ気味の私もしっかりと便乗してまいりました。

SAKURAシーズン2023第2弾

2023年2月15日(水)よりスターバックス コーヒー ジャパンでは、「SAKURA HAZUMU」をコンセプトに春恒例のSAKURAシーズンがスタートしています。

【スタバ】さくら 咲くサク フラペチーノ®|SAKURAプロモ2023第1弾

【スタバ】さくら 咲くサク フラペチーノ®|SAKURAプロモ2023第1弾

いやぁ、前作のオペラ フラペチーノ®の人気は凄かったですね。 早い時期に完売した店舗も多かったようで、末っ娘は結局飲めず仕舞いだったそうです。 ここにお越しの皆さんは、無事にGETできたでしょうか。...

2023年3月1日(水)から始まる第2弾では、桜の季節にだけ楽しめる「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ®」やモダンな桜をイメージしたグッズの販売に合わせ、2月22日(水)からは「スターバックス さくらAR体験」も残りの1つが公開されるなど、一足早い春の訪れを感じるようなSAKURA体験が盛りだくさんです。

お披露目!グッズAR

そして嬉しいことに、今年の第2弾の新作ビバレッジはMobile Order & Pay(モバイルオーダー&ペイ) を利用すると発売前に提供してもらえるという常連にはラッキーなサービス付き。
自宅周辺にスタバ店舗が無いため、いつも新作出遅れ気味な私ですが、今回ばかりは一足お先に新作を味わうことができました。

さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ®

さくら咲くサク抹茶フラペチーノ

SAKURA SAKUSAKU Matcha Frappuccino® Blended Cream

  • To Go:Short ¥570 / Tall ¥609 / Grande ¥653 / Venti® ¥697
  • For Here:Short ¥580 / Tall ¥620 / Grande ¥665 / Venti® ¥710
  • 先行販売期間:2023年2月24日(金)~同年2月28日(火)
  • 一般販売期間:2023年3月1日(水)~同年3月14日(火) ※材料が無くなり次第終了

名前はさくらでもSAKURA感ゼロ(笑)

さくら咲くサク抹茶フラペチーノのボディ

ボディは皆さんよくご存じの、常時販売されている「抹茶 クリーム フラペチーノ®」。
ホイップクリームの上に飾られているのは、「さくら 咲くサク トッピング」という名の「ストロベリーフレーバーマカロン」です。

さくら咲くサク抹茶フラペチーノのトッピング

「ストロベリーフレーバーマカロン」は第1弾の「さくら 咲くサク フラペチーノ®」のトッピングとしても使われていたもの。
「さくら 咲くサク トッピング」は3月1日からSAKURAシーズン中はプラス50円でどのフラペチーノ®にもカスタマイズできるようになるので、あえて抹茶 クリーム フラペチーノ®にのせて新作…も無いような気がするのですけどね(汗)。

しかも、さくらフレーバーが大好きな私からすると、ほぼ95%が抹茶味で、残り5%がイチゴ味。
全くSAKURAらしさが無いというのも、今一つ納得いかない第2弾ビバレッジでした。

さくら咲くサク抹茶フラペチーノとドーン太

味わいというより
色合いで春を感じるビバレッジだよね!

スターバックス さくらAR体験2023も第2弾が登場

4種類出揃ったさくらAR2023

SAKURAシーズン第1弾開始と同時に公開されていた、スマートフォンのカメラ機能だけで楽しめる期間限定のコンテンツ「スターバックス さくらAR体験」。2023年2月22日(水)からは未公開だった最後の1つ「お披露目!グッズ AR」も公開され、現在全4種類をたのしむことが可能になりました。

AR第2弾として登場した「お披露目!グッズ AR」はスターバックス初の試みとして、カウントダウンとともにベアリスタが発売前のグッズをARで紹介するという内容になっています。

お披露目!グッズ AR

「お披露目!グッズ AR」だけはお店に行かずとも、期間中であればスターバックス公式サイトから誰でもたのしむことができます。 ※さくらAR2023

公開当日、私のPCの前に呼び出してみました。

さくらAR体験第2弾のARカウントダウン

カウントダウンのあと、これから発売になるSAKURAグッズをお披露目。

さくらAR体験第2弾のお披露目グッズAR

覗き込んだカップの中から、パーン!とさくらが飛び出して花吹雪に。

オブジェクト

真上から見たさくらAR体験第2弾オブジェクトバージョン

コンテンツはARとオブジェクトの2通り用意されています。
どちらの場合も360°角度を変えられるので、同じシーンを違ったべアリスタの姿でたのしむことができます。

斜め上から見たさくらAR体験第2弾オブジェクトバージョン連続

上から見下ろす

後ろから見たさくらAR体験第2弾オブジェクトバージョン連続

後ろ姿で

真横から見たさくらAR体験第2弾オブジェクトバージョン

ちなみに、べアリスタが紹介しているSAKURAグッズは

  • SAKURA2023コールドカップタンブラーピンク473ml(¥2,200)
  • SAKURA2023ステンレスボトルマーブル355ml(¥4,000)
  • SAKURA2023マグフローラルリム355ml(¥2,350)

いずれの商品もオンラインストアでは2023年3月1日(水)から、店舗販売は同年3月3日(金)から登場します。

おしまいに

さくら咲くサク抹茶フラペチーノと踊るべアリスタ

間もなく開始となるSAKURA2023第2弾「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ®」の一般販売期間は、2023年3月1日(水)~同年3月14日(火)までとなっています。今回はベースが「抹茶 クリームフラペチーノ®』ですので、サイズもお好みで4サイズの中から選べます。

また、「さくら 咲くサク トッピング」は販売されているどのフラペチーノ®にもカスタマイズOKですので、是非SAKURAシーズンのこの機会に、いろんなフラペチーノ®に花を咲かせてたのしんでみてください。

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(12)

There are no comments yet.

駐在おやじ  

2023/02/28 (Tue) 10:55

すごくかわいいコップですね と思ったら・・・・・
値段がめっちゃ 可愛くないです ><
そんなにするんですか・・・・・

韓国でも グッズ売ったりしてるのは知ってるんですが 値段は見たことなかったです
(買う気初めから無いので)

さくらより そっちが気になっちゃいました
僕は ダイソーか 貰い物で十分です ^^

  駐在おやじ

そふぃあ  

2023/02/28 (Tue) 12:00
そふぃあ

To 駐在おやじさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

スタバのグッズも随分値上がりしました。
私も以前は季節ごとにマグカップやタンブラーなど購入していましたが、すっかり買わなくなってしまいました。
今では10数年前のSAKURAタンブラーなんかを愛用しています。
ある意味レアです(笑)

白黒大猫  

2023/02/28 (Tue) 18:32

えぇ・・・

サクラ感全然ないんですか・・・😨
ホットのほうのソイミルクも飲もうかと思ってたけど期待薄だなぁ・・・

水筒買おうかと思って調べたら普通の水筒が2つ買えそうなお値段だったので
普通の水筒を買いました笑
どこかのネズミ王国ばりの通貨価値ですねw

NOB  

2023/02/28 (Tue) 18:57

スタバは季節ごとのイベント多いですね!
ついていくのが大変でしょ・・・

抹茶で桜はイメージしにくいですね!(;^_^A
初夏の新緑の時に合いそうだけど・・・

さえき奎(けい)  

2023/02/28 (Tue) 22:47

No title

「さくら 咲くサク トッピング」・・・。
色合いが本当にいいですね。

>味わいというより
>色合いで春を感じるビバレッジだよね!

と、Dawn太君が申しておりますが、そのとおりだと思います。
春は、天も地も、まず色の変化からやって来ますね・・・などと、ソラ屋的印象を書いてみたりして(笑)。

本日の関東地方は最高気温が19度まで上がりました。
冬の出で立ちでは汗ばむほどの馬鹿陽気です(笑)。

ご当地のあるブロ友さんから、蕗の薹を見かけたという便りをいただきました。
明日から三月、一気に春が訪れてほしいものですね。

そふぃあ  

2023/03/01 (Wed) 08:58
そふぃあ

To 白黒大猫さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

第2弾の抹茶~は、サクラ感ゼロでした。
仰っている、第1弾から登場している「さくら ソイ ラテ」の方は、淡いサクラの風味があって春らしい味わいだと思います。
ただこちらもイチゴの酸味があるので、その昔のサクラ満載だった風味の時代を知っていると物足りない感じですけど(汗)

スタバの商品は、そのネームだけでどうしてもお高くなりますね。
商品としては大手メーカー製で確かな品ですが、逆にそう思ったら急に冷めてしまって(笑)私もすっかり買わなくなってしまいました。

そふぃあ  

2023/03/01 (Wed) 09:03
そふぃあ

To NOBさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

スタバを追いかけ始めた頃は月イチで新作が出ていたのですけど、近年は新作が出るタイミングが月に2回とか…早くなりましたね。
これで近所にお店があれば良いのですけど、毎回車で1時間くらいかけて通うので、田舎民にはちょっと辛いですね。

鮮やかな抹茶の色も、春の若草を感じて綺麗ですよね。
味的にはサクラ感無かったですが、久しぶりに抹茶フラペ飲みました(笑)

そふぃあ  

2023/03/01 (Wed) 09:08
そふぃあ

To さえき奎さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

名前だけサクラで、全くサクラの味がしないフラペチーノでした(笑)
だけど確かに、色合いだけは春らしい。
たまに味だけでなく、視覚から感じる春商品も良いのかも知れませんね。

ウチの方もようやく気温が上がってきて、厚手のコートでの昼の散歩では汗ばむくらいです。
蕗の薹もこの時期ならでは。
抹茶の色とシンクロしますね。

うしかい座  

2023/03/01 (Wed) 20:41

こんばんは。

これは色合いで春を感じるなあ、と思ったら、Dawn太クンに先に言われてしまいました。(笑)
グッズの方は、しっかりサクラ感満載ですね。

れもん  

2023/03/01 (Wed) 21:07

こんばんは。

実はさくらフラペチーノは甘すぎて苦手で・・・
私的にはほぼ抹茶風味だと逆に嬉しいかもしれませんー(笑)

そふぃあ  

2023/03/02 (Thu) 08:23
そふぃあ

To うしかい座さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

色合いが綺麗で春らしいフラペチーノですね。
味だけでなく、たまに見た目重視っていう商品があっても良いのかも知れません。

グッズはサクラ満開ですね。
毎年デザインが変わるので、以前は良く集めていたんですよ。
今は店頭で眺めてたのしむだけになりましたが。

そふぃあ  

2023/03/02 (Thu) 08:25
そふぃあ

To れもんさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

さくらフレーバーは好き嫌いありますし、甘いのが苦手という人にも、見た目だけで春を感じるビバレッジは大切なのかも知れないですね。
トッピングだけは今だけ限定ですので、この機会に是非!