attention admin about comments trackbacks you may also like

【スタバ】焼き芋ブリュレ フラペチーノ®で感じる食欲の秋|オータムプロモ2022第二弾

2022年09月23日

SirenのCafeTime
16
スタバ フラペチーノ® 7歳7ヶ月

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、大きな台風が一つ去ったら急に日中の気温も上がらなくなり、一気に秋が深まった気がします。お住まいの地域は台風の被害など無かったでしょうか?

ウチの方は朝方雨足が強くなった程度で済みましたが、夜中も気温が下がらない日々が続いていたので、一昨夜辺りまだタオルケットのまま寝ていたら夜中に肌寒いくらいで、慌てて毛布を出した次第です。(汗)

さて、気温が下がれば本格的な食欲の秋到来!(笑)
スターバックスコーヒーにもサツマイモやカボチャといった秋の深まりを感じられる商品が新登場したというので、私も休日を利用して行って参りました。

ごちそうの秋、深まる。

焼き芋ブリュレフラペチーノのオファリングボードとドーン太

2022年の秋のスターバックスは「Our Harvest Table」をコンセプトに、素材のおいしさにもう一工夫して秋の味覚をたのしむ企画を展開しています。2022年9月1日(木)からは第一弾として、栗とカシスの組み合わせが斬新だったマローネ カシス フラペチーノ®が期間限定にて登場。ちょっと意外な食材のマリアージュに驚いたファンも多かったことと思います。

さらに同年9月21日(水)から始まった第二弾では、秋の味覚として大人気のサツマイモを使ったフラーペチーノ®と、海外のスターバックスで秋の風物詩となっているカボチャを使ったラテの二種類の新商品を発売。また「実りのオータムスイーツ」と題し、同じくサツマイモやカボチャを使った秋ならではのスイーツ数点を展開しています。

焼き芋ブリュレ フラペチーノ®

焼き芋ブリュレフラペチーノ

焼き芋ブリュレ フラペチーノ®

  • サイズ:Tall only
  • 価格:To Go ¥668/For Here ¥680
  • 販売期間:2022年9月21日(水)~同年10月18日(火)※材料が無くなり次第終了

毎年この時期になるとスターバックスに登場するサツマイモを使ったフラペチーノ®。
2021年には皮までまるごとサツマイモを使った「焼き芋 フラペチーノ®」が登場しましたが、今年はさらにひと手間加え、焼き芋をキャラメリゼした人気スイーツ「焼き芋ブリュレ」を再現したフラペチーノ®の登場となりました。

焼き芋ブリュレフラペチーノのボディ

スターバックスミルクにほんのりカラメル風味の焼き芋チャンクをブレンドし、さらに焼き芋ブリュレソースとブリュレチップを加えたサツマイモ尽くしなボディ。

焼き芋ブリュレフラペチーノのトッピング

真っ白なホイップクリームの上にも、焼き芋ブリュレソースとブリュレチップがトッピングされています。

焼き芋の甘みとブリュレの香ばしさ

ペロッと舌を出したドーン太と焼き芋ブリュレフラペチーノ

今年はサツマイモの皮の印象こそないですが、手にした瞬間からしっかりサツマイモの香り、そしてずっしり重い!(笑)
それもそのはず。今回の「焼き芋ブリュレ フラペチーノ®」には、丸ごと一個の焼き芋ブリュレがブレンドされているのです。

実際に飲んでみると、サツマイモらしいホクホクとした食感とキャラメリゼした香ばしさ。そして、カップの中にもトッピングにも使われているブリュレチップのパリパリとした食感が良いアクセントになって飲み飽きしません。カップの中の焼き芋チャンクは大きさがランダムなのでたまに粒食感にも出会えて、サツマイモの存在感も味わえますよ。

ミルクとサツマイモでデザート感もありますし、丸ごと一個のサツマイモが入っているので、一杯飲むとお腹も大満足のフラペチーノ®。個人的にはもう少しブリュレの苦みがあった方が好きですが、一口目から最後まで、甘くて香ばしい焼き芋味を存分にたのしめると思います。

同時発売のパンプキン スパイス ラテ

パンプキン スパイス ラテ

パンプキン スパイス ラテ(Hot/Iced)

  • To Go:Short ¥501/Tall ¥540/Grande ¥584/Venti® ¥628
  • For Here:Short ¥510/Tall ¥550/Grande ¥595/Venti® ¥640

販売期間:2022年9月21日(水)~同年10月31日(月)※なくなり次第終了

こちらは、秋になるとアメリカの家庭のテーブルに並ぶパンプキンパイをモチーフにした「パンプキン スパイス ラテ」。
カボチャと豊かなスパイスの風味を持つ一杯は秋の訪れを告げるビバレッジとして、アメリカをはじめとした各国で長年愛され続けてきました。

日本で初めて発売になったのは2006年(平成18年)のこと。私は再販になった昨年にただいているので、上記写真はその時のアイスラテです。今回は飲んでおりませんので、「パンプキン スパイス ラテ」についての詳細などはブログカードをご覧になってください。

【スタバ新店】新潟小新店でいただく15年越しの「パンプキン スパイス ラテ」

【スタバ新店】新潟小新店でいただく15年越しの「パンプキン スパイス ラテ」

9月の声を聞くと同時にスターバックスコーヒーに登場した秋の新作。 だけど新作にフラペチーノ®は無いし、新型コロナの特別警報が県内全域に発令されている時だし、今回は新作目当てのスタバ通いは一回お...

おしまいに

この度ご紹介した「焼き芋ブリュレ フラペチーノ®」はTallサイズのみで2022年10月18日(火)までの提供、「パンプキン スパイス ラテ」は各種サイズとホットorアイスが選べ2022年10月31日(月)までの提供と販売期間が異なります。

また、どちらも材料が無くなり次第終了となりますので、気になる方は是非お早めにどうぞ。

焼き芋ブリュレフラペチーノと秋雨に濡れるスタバ

最近の私のスタバdayは雨ばっかりだな…

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(16)

There are no comments yet.

NOB  

2022/09/23 (Fri) 12:38

先日の台風14号過ぎて気温も下がり秋っぽくなりましたね!

食べ物、飲み物も秋感じる商品が並び出しましたね。
まさに食欲の秋だわ!

焼き芋は飲むものなのね・・・(笑)

やぴこ  

2022/09/24 (Sat) 20:40

こんばんは☆

そふぃあさん、こんばんは☆

サツマイモ、焼き芋、秋ですね~
「ずっしり重い」←この表現にイメージを膨らませております。
丸ごと一個のサツマイモが入っているのですね、お腹も心も大満足なこと間違いなし(*´꒳`*)

ドーン太の素敵なカメラ目線と表情✧
旬のオススメしてくれてるみたいですね。


こちらも台風14号が過ぎ、やっと涼しさを感じられるようになりました。
ですが、静岡~関東~東北と大雨で大荒れのお天気のようですね。
そふぃあさん地方大事ないでしょうか…
どうか被害が出ませんようにと祈っております。




大荒れの天気のようですが大丈夫でしょうか
ニュースを見てとても心配しています。
何事もありませんように

さえき奎(けい)  

2022/09/24 (Sat) 23:56

>真っ白なホイップクリームの上にも、焼き芋ブリュレソースとブリュレチップがトッピングされています。

見るからに美味そうですね。
焼き芋との相性、抜群という感じがします。
Dawn太の舌なめずりしているカットからも、その美味さが伝わって来ましたよ・・・あ、違うか(笑)。

MIZ  

2022/09/26 (Mon) 04:32

おはようございます

焼き芋ブリュレですか^^一気に秋が深まってきましたね。丼ちゃんの洋服も焼き芋をイメージされたんでしょうかね。よく似合っていますよwww。

駐在おやじ  

2022/09/26 (Mon) 09:47

ポスターの焼きいもが すごいです
なにか めっちゃ垂れてますね wwww
それに 英語で YAKI って wwww

秋になってきましたね ^^
パンプキンも良いですね~~~ またピンス食べてこようかな wwww

  駐在おやじ

そふぃあ  

2022/09/26 (Mon) 10:23
そふぃあ

To NOBさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

次に発生した台風15号、あまり影響なくて安心しました。
そちらは大丈夫だったでしょうか?
何だか急に秋の陽気になって面食らっていますが、涼しくて眠れるようになって来ましたし、何を食べても美味しいですね。

焼き芋は飲み物です(笑)
実際に焼き芋を買って食べることも無いのですが、スタバの毎年の新作だけは楽しみです。

そふぃあ  

2022/09/26 (Mon) 10:31
そふぃあ

To やぴこさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そちらも暑い夏だったことでしょう。
大きな台風で大変でしたが、過ぎて気温が落ち着いてくると、何だか人心地もついてホッとしますね。

食欲の秋!スタバの第二弾は焼き芋です。
作る様子をみていると、ゴロンと一個の焼き芋ブリュレの塊が投入されていました。
きっとそのまま齧っても美味しいのでしょうけど、ミルクと合わさってクリーミーでデザート感ある一杯でした。

雨のご心配、ありがとうございます。
こちらは大雨にならず、適度なお湿りになった程度でした。
次々に台風が発生しますので、やぴこさん地方も被害ありませんように。

そふぃあ  

2022/09/26 (Mon) 10:41
そふぃあ

To さえき奎さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

甘いのが苦手なんですけど、カボチャやサツマイモのスイーツの甘いのは許せます。
焼き芋にしたものをさらにキャラメリゼするアイデア、また風味が変わって美味しいものだと思いました。

ドーン太もタイミングよくペロリ!
だけど一口ももらえないモデルさんです(笑)

そふぃあ  

2022/09/26 (Mon) 10:56
そふぃあ

To MIZさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

焼き芋やハロウィンを連想させるカボチャが登場すると、一気に秋の深まりを実感します。
サツマイモのフラペチーノ®はスタバの定番になっているので、またこの時期がやってきなのだとも。

そうでしたね!
丁度着せたドーン太の洋服もハロウィンカラーでした。
次回にも使ってみよう(笑)

そふぃあ  

2022/09/26 (Mon) 10:59
そふぃあ

To 駐在おやじさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

一昔前は焼き芋だけで甘いイメージでしたが、今は蜜芋やさらにキャラメリゼしたスイーツまであって、さらに甘さの幅が広がっています。

秋のピンス、良いですね。
真夏は氷が融けて大変なので、私もアイス類は気温が落ち着いた秋以降が旬だと思っています。
秋には秋のソースがあるので、夏には無いかき氷を味わえますね。

白黒大猫  

2022/09/27 (Tue) 06:52

お邪魔します・・・

先日フラペチーノ頼むにはちょっと寒かった日に、お芋のシフォンケーキ食べました。
モンブランのような濃厚かつ上品な甘さに、シナモン香るスポンジで良かったです。
満腹覚悟で今度フラペチーノにトライしようと思います。

そふぃあ  

2022/09/27 (Tue) 08:21
そふぃあ

To 白黒大猫さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですか!スイートポテトシフォンケーキ、もう体験されたのですね。
カボチャやサツマイモも、シナモンとの相性が良いですし、ブラックコーヒーにシナモンもよく合いますので、ブラックコーヒーを飲みながらのスイートポテトシフォンケーキは美味しいと思います。
月に何度か発売されるフラペチーノ®なのでついフラペチーノ®に走ってしまう私ですが、本当はブラックコーヒーにスイーツの組み合わせが一番好きなんです。

天候によっては急に肌寒く感じる日もありますが、今年の10月も残暑厳しいようですので、機会がありましたらフラペチーノ®も是非。

あとほ  

2022/09/27 (Tue) 08:41

おはようございます^-^
今回は食べましたよ~
25日の日曜日、兵庫県加古川まで行った帰り、SA内にスタバがあったのでこれにしました!
オープンテラスで食べて気持ちがよかったですよ♪

そふぃあ  

2022/09/27 (Tue) 14:43
そふぃあ

To あとほさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

早速飲まれましたか!
お天気の良い日のテラス席は気分良いですよね。
ウチの近所にはスタバが無いので、県外遠征の帰りにSAで新作を飲んだことも良い思い出です。
お出掛けのお供にもスタバ…ですね。

うしかい座  

2022/09/27 (Tue) 19:12

No title

こんばんは。

最近涼しい日が結構あって、秋らしくなってきたと思っていたら、スタバもすっかり秋ですね。
焼き芋は大好物でして、中に丸ごとサツマイモが入っているのは良いと思います。
かぼちゃの方も美味しそうだし、色んなものが美味しい良い季節になってきました。

全く別の話で恐縮ですが、ブラタモリでヘギソバの話がでていました。
こちらで拝見していたので、「ヘギソバ知ってるし」と思ってみていました。

そふぃあ  

2022/09/28 (Wed) 08:55
そふぃあ

To うしかい座さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

今年は10月に入っても残暑厳しいようですが、朝晩は気温が下がるので、すっかり秋らしくなったと実感しています。
暑くて寝苦しかった夜も、今は寒くて毛布を被る感じ。
ゆっくり休めるようになると、自然とお腹も空きますね。
スタバもすっかり秋らしくなって、スイーツ類も美味しそうで悩ましいです(笑)

そうですか!へぎそばがタモリさんの番組で紹介されたとは。
実際に見ていませんが、県の名物が取り上げられるのは嬉しいです。
情報ありがとうございます。