スパイシー黒みそラーメン【らーめん食堂あしょろ】長岡市
寒い時期に味噌ラーメンは旨い!
…ということで、長岡市内に所用があってお昼を食いっぱぐれた休日の夕刻、通し営業も嬉しい「らーめん食堂あしょろ」を目指してみました。
三度目の訪問になるお店ですが、遅ればせながら今回ようやく看板メニューの一つをいただいてみました。
味噌が自慢の「らーめん食堂あしょろ」

長岡インター近くに店舗を構える「らーめん食堂あしょろ」は、燕三条系ラーメンで有名な潤グループの系列店になります。
看板メニューは「みそラーメン」「クリーミー白みそらーめん」「スパイシー黒みそらーめん」といった三種類のみそラーメン。近くにある長岡技術科学大学の学生さんたちの胃袋を満たすための次郎系ならぬ「技郎」もあり、休日午後5時少し前の店内には、学生さんらしき若者の姿もちらほらと見られました。
この度、我が家は初めて店内奥のテーブル席に案内されたので、店内の様子もまた違った雰囲気に感じられました。
あしょろさんについての情報は前回の訪問記にありますので、さらに知りたい方は▼ブログカードを見ていただくとして、今回は早々に本題に入りたいと思います。

長岡市【らーめん食堂あしょろ】純白のビアンカ豚を使用した麻辣担々麺|にいがた御麺印プロジェクトPart1
長岡市の悠久山にある蒼柴神社の境内に祀られている忠犬しろ神社でDawn太の初詣を済ませたあとは、飼い主たちの遅い昼食兼夕食のために同市内の飲食店へと向かいました...
辛くて旨くてクセになる、真っ黒スープの「スパイシー黒みそらーめん」

無料サービスの小ライスとジャスミン茶
あしょろさんでは食券を渡す際、サービスで付く小ライスの希望を聞かれます。前回までは遠慮していた無料ライスでしたが、今回は辛いメニューを選んだこともあってお願いしてみました。
料理よりも先に運ばれてきたライスは普通にお茶碗一杯分のご飯が盛られていて、食べ切れるのか?ちょっと焦りましたが、ラーメンライス好きには嬉しいサービスです。
一緒に、食後の冷たいジャスミン茶もスタンバイ。気分転換やリラックス効果のほか、消化促進やニオイ消しの効果もあるというのがジャスミン茶です。
料理は12分くらい待って提供されました。

スパイシー黒みそらーめん(990円)

三種類の看板メニューの中から私がチョイスしたのは、真っ黒なスープが印象的なスパイシー黒みそらーめん。真っ白な長ネギと赤い糸唐辛子がアクセントカラーになっています。
その他に青梗菜、モヤシ、角切り肉が5~6個入り。

ベースとなるのは豚や鶏を用いた動物系白湯。そこに主役である味噌、真っ黒の元である黒胡麻ペーストや竹炭、辛さとなる唐辛子、コクをプラスする
味噌の主張は弱い気がしますが、辛さと旨味が絶妙なバランスでクセになる味わいのスープに仕上がっています。

時折カレーっぽい味に感じると思ったのは、ラーメンには珍しい牛バラ肉が使われていたせいだったかも知れません。

スパイシーなスープは存在感あるもっちり中太麺にも合いますが、白いご飯にもピッタリ。そしてゴロッと柔らかな牛バラ肉とご飯の相性も良くて、白いご飯にワンバンさせて肉の旨味を吸い込んだご飯がまた美味しい。
こんな炭水化物の二重奏、最近ハマって困っています(笑)。
おしまいに
黒ゴマ担々麺のようでありながら、辛さが強烈なわけでもなくスパイスの味が強いので、また違った創作ラーメンであったと思う、あしょろのスパイシー黒みそらーめんでした。
寒い時期の味噌ラーメンも良いですが、これだけスパイシーだと暑い時期にも美味しいのではないかと思いました。
ご馳走様でした。(Sunday, February 27, 2022)

らーめん食堂 あしょろ
- 住所:新潟県長岡市南七日町50-2 ※Google Map
- 備考:2008年1月OPEN
-
菅谷そば「やなぎや」でへぎそばランチ|新発田市
2022/05/06 -
麻辣とんこつ【麺屋あごすけ】上越市|酒蔵×愛麺会【雪むろ酒かすラーメン第四章】Part3
2022/04/28 -
おぢやカル麺プロジェクト【豆乳辛麺】と、3月限定【背油ゆず塩】|ラーメンつり吉小千谷店
2022/04/26 -
青唐辛子のクリーミー味噌タンメン【王華飯店】上越市|酒蔵×愛麺会【雪むろ酒かすラーメン第四章】Part2
2022/04/17 -
大盛りサービス!小千谷デカ盛りラーメンの店【手打らーめん 勝龍】|小千谷市
2022/03/23 -
菜膳酒かす味噌タンメン【宝来軒総本店】上越市|酒蔵×愛麺会【雪むろ酒かすラーメン第四章】Part1
2022/03/15 -
01塩そば元味【麺屋 坂本01 新潟駅前店】新潟市|東京でも新潟でもミシュランガイドのビブグルマンに掲載されたラーメン店
2022/03/09 -
らーめん ゆず(五泉市)【麒麟山阿賀の恵み】|清酒らーめん・Part2
2022/02/08