attention admin about comments trackbacks you may also like

【お伺い】当方のブログ更新通知を受け取って下さっている方へ

2021年12月15日

管理人の独り言
38

昨日のブログ記事をアップしたあと、いつもお世話になっている ぼっちんさん から、「そふぃあさんのところだけ更新通知が何度も届くよ。」と教えていただきました。

そのコメントに、ぼっちんさんが貼ってくださった実際の様子が▼こちらの画像です。

ぼっちんさんのスマホに届いた当ブログの更新通知の山

FC2ブログに更新通知登録プラグインが追加されたのは2020年8月のことでした。

【ブログ】 更新通知登録プラグインが追加されました。

【ブログ】 更新通知登録プラグインが追加されました。

平素は、FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、FC2ブログ(blog.fc2.com)にて更新通知機能実装に伴いまして、「更新通知登録ボタン」プラグインを追加いたしました。ブログ管理画面の 公式プラグイン追加 より、追加してご利用いただけます。ブログプラグイン - 更新通知登録ボタン更新通知登録ボタンをご利用いただくことで、簡単に更新通知を登録することができます。更新通知機能については、以...

実はこの年の秋、当方のブログは諸事情あって、それまで利用していた独自ドメインから通常ドメインへとブログURLを変更し、さらにブログ名を現在のものに変更しています。
ぼっちんさんが仰るには、私がブログドメインやブログ名を変更した辺りから、一度の更新につき複数回更新通知が届くようになったとのこと。もう彼是一年以上も、一度の更新で複数回の通知が届いていたということになります。

もちろん私の管理画面も皆さんと同じように、初回の投稿時のみ作成画面の更新通知設定欄に「FC2ブログの各ジャンル新着記事へ更新を通知する」という項目が表示されますが、投稿した記事を再度手直しして保存する場合、更新通知ボタンはFC2側の仕様で無くなってなっており、二度・三度と通知を送っているわけではありません。

FC2ブログのサポートにも問い合わせてみましたが、「投稿済みの記事を編集保存した場合は更新通知は送信されず、同様の症状は再現されない」という内容のお返事をいただいております。しかし実際問題、不思議現象は起こっているわけです。

そこで、私のブログの更新通知を受け取って下さっている方にお尋ねします。
皆さんのところにも ぼっちんさんと同じように、私のブログから複数回にわたって通知が届いていたのでしょうか?

コメント欄にお知らせいただけたら幸いです。

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(38)

There are no comments yet.

やぴこ  

2021/12/15 (Wed) 16:46

確認してみました!

こんにちは
更新通知はひとつの記事に対して、何度か届いてます。が、全く気にしておりませんでした😅
因みに昨日の記事に対する更新通知は8件?(どなたのも直ぐにゴミ箱行きにしてしまうので、こんな表示しかできなくてごめんなさい💦)

https://blog-imgs-147.fc2.com/9/v/w/9vw4tlpfzfra/202112151631007f4.jpeg

先ほど届いたこの記事の通知は、2件ということになるのでしょうか…

https://blog-imgs-147.fc2.com/9/v/w/9vw4tlpfzfra/20211215163233117.png

理由がわからないとモヤモヤしますよね( ; ; )
サンプルの1つにでもなれば幸いです。

鍵コメにはしておりませんが、遠慮なく削除されてくださいね。

よつば  

2021/12/15 (Wed) 17:01

一度だけです

そふぃあさん こんばんは

私の場合、通知を受け取る設定が上手くできなくて…
最近やっと設定することが出来たので、何度も通知が届くことはありません。

ぼっちん  

2021/12/15 (Wed) 17:15

今度は2つ(笑)

そふぃあさん、こんばんは~ ^^

この記事の更新通知は2つ届きました(笑)
https://blog-imgs-133.fc2.com/o/o/p/oops0011/2021-12-15-iphone-mail-webp.jpeg

たまたま、よつばちゃんの新記事の通知も入って来ましたので、それも含めてスクショ撮ってみました。
よつばちゃんの通知は、スクショのように1つです (^_^; アハハ…
まぁ、皆さんの様子を是非知りたいですね~。

もしかして、私の方の何かに原因が潜んでいるのかもしれません (^^ゞポリポリ

わざわざ記事にしてくださって、ありがとうございます m(_ _)m

NOB  

2021/12/15 (Wed) 19:47

更新通知ってのがあるのね!
私は使っていないので分かりませんが、早く元に戻るといいね!

aki  

2021/12/15 (Wed) 20:43

昨日、私も10通来ました。

私もこちらのブログの更新通知、設定してます。
…で、この度の記事にも2通届きました。^^;
私も独自ドメイン→FC2ドメインが原因なのかなぁ?と思ってますが、ホント、何でなんでしょうね。

そふぃあ  

2021/12/15 (Wed) 21:08
そふぃあ

To やぴこさん

こんばんは。
情報ありがとうございます。

昨日も今日も、やはり複数通知が届いていたのですね。
毎回うるさくて御免なさい。

添付画像、参考になって有難かったです。

そふぃあ  

2021/12/15 (Wed) 21:11
そふぃあ

To よつばさん

こんばんは。
情報ありがとうございます。

良かったです、毎回一度だけの通知で。

ぼっちんさんにお話を伺うと、あまり何度も通知が届くので一度解除して、再登録したのに同じ結果だったそうです。
複数届くお友だちが多い中、一度だけで済んでいる人があってホッとしました。

そふぃあ  

2021/12/15 (Wed) 21:17
そふぃあ

To ぼっちんさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

やはり多くの方が複数回通知が届いているようです。
ぼっちんさんだけではないので、何処かに秘密が隠されているようです。

サンプルになればと思って、今日の記事は意図的に記事投稿した後に何度も保存ボタンを押してみました。
それでも(たった)2回で済んでいたのですね。
通知が届く回数は記事の保存の回数とも違う?
ますます謎です。

教えていただかなければ気が付かなかった問題です。
こちらこそ、いつも気にかけて下さり感謝申し上げます。

ちなみに、自分のところに来た通知は一度きりでした。

そふぃあ  

2021/12/15 (Wed) 21:20
そふぃあ

To NOBさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

意外と知らなくて使っていない人も多い機能だと思います。
ブログ友になっていると、更新通知ボタンを設定していなくても、管理画面から通知設定ができるのですけどね。

小さな問題が見つかると、何だかモヤモヤします。
早く解決してくれると良いけど。

そふぃあ  

2021/12/15 (Wed) 21:26
そふぃあ

To akiさん

こんばんは。
情報ありがとうございます。

ぼっちんさんのところに届いたのと同じ数の通知が届いているようですね。
毎回うるさくてスイマセン(汗)

ぼっちんさんの見解としては、ドメインのDNS情報がキャッシュやcookieとしてネット上にずっと残っていることが問題なのでは?と仰っておられます。
akiさんも同じ考えのようで、サポートさんもその辺に気付いて対処してくださらないかな…と思っておりますが。

ぼっちん  

2021/12/15 (Wed) 22:49

原因が解った気がします

そふぃあさん、こんばんは~

おおっ やはり「更新通知」が複数届く人もいるんですね、私だけの問題ではなかったことでほっ♪としました(笑)
akiさんの状況が、私の状況と全く同じと言うところがとても興味深いです。

それで、以前に設定なさっていた独自ドメインの環境をちょっと調べてみました。
----------------
Updated Date: 2021-12-03T04:17:21Z
Registry Expiry Date: 2022-12-13T03:14:05Z
----------------

同ドメインは、そふぃあさんの所有期限切れ廃止後に、第三者が(2021-12-03T04:17:21Z)に取得更新していて、現在は(2022-12-13T03:14:05Z)の有効期限迄、タイにあるオンラインカジノ業者が保有になっている様子です。

つまりは、同ドメインは今も「インターネット上で活きている」訳でして、現在の「Dawn太とおでかけLOG」とは、当然DNSも別の物になっているんですが、やはり、どうやら以前のDNS情報も、まだインターネットの片隅に残存している可能性がありますが、やがて自然消滅して行きますので、それまでは我慢ってところでしょう(笑)

それで、よつばちゃんのように「1回しか届かない」方は、きっと独自ドメイン利用停止以降に「更新通知」登録をされた方達だけかと思います(笑)

いやぁ、とても有益なデータが得られました。
この記事を書いて下さって、ほんとにありがとうございました、感謝感謝でございます m(_ _)m

そふぃあ  

2021/12/16 (Thu) 07:56
そふぃあ

To ぼっちんさん

おはようございます。
問題をさらに追及してくださり有難うございます。

ぼっちんさんとakiさん、やぴこさんの状況がほほ同じなこと、私も自分のブログ更新通知を設定したばかりだったので、よつばさんのように通知が一度しか届かないことなどが判明しました。

> タイにあるオンラインカジノ業者

私も以前使っていたドメインのリンクがブログのコメント欄に残っており(それを大量に手直ししている時、ブログ管理人でありながらコメント欄の使用に制限がかかってコメント出来なくなりました笑)うっかり押してそのページに飛んだことがありました。

この問題は一度登録解除して、再登録してもらうと解決するのかな?
サポートの方からもメールがあり、さらに調査してくださると仰っていましたので、もう少し様子見してみます。

ぼっちんさんに教えていただかなかったら、私自身はずっと気付かない問題でした。
改めましてお礼申し上げます。

ぼっちん  

2021/12/16 (Thu) 08:30

何度もすみません

そふぃあさん、おはようございます ^^
何度もしつこくて(笑)申し訳ありません (^^ゞポリポリ

実はですね、私もFC2ドメインで1個ドメインを保有しておりまして(FC2ドメイン以外でも複数保有)、丁度FC2ドメインでのものが「更新期限」が近づいているものですから、その作業をこれからするところなんですけど、ドメイン管理画面を見て「あっ もしかして」と、ちょっと閃きました。

そふぃあさんの
FC2ID > FC2ドメインにログインした時に、もしかして
https://blog-imgs-133.fc2.com/o/o/p/oops0011/2021-12-16-Domain-1-webp.jpeg
こんな具合に、もう所有権がなくなったドメイン名が、まだ表示されているんじゃないでしょうか。
あまりあることではないんですけど、何かの拍子に残ってしまっているのかもしれません。
もしそうでしたら「ドメインの解約」をクリックして表示される
https://blog-imgs-133.fc2.com/o/o/p/oops0011/2021-12-16-Domain-2-webp.jpeg
この画面の「解約申請」をクリックしてみてください。

それで、この問題(笑)は解消されるかもしれません。
もし、そこにドメイン名が残ってなかったら、後はやはりサポートさんに「なんとかして貰う」以外、最短に片付ける方法がないのかもしれませんね。

要は、以前ご利用のドメインが、今の「Dawn太とおでかけLOG」さんのURLと「紐付いたまま」の状態であるように思えますから、それを解消する必要があるように思います ^^

そふぃあ  

2021/12/16 (Thu) 08:58
そふぃあ

To ぼっちんさん

おはようございます。
ご親切にありがとうございます。

早速確認してみましたが、私のドメイン管理画面では現在設定中のドメインだけで、過去のドメイン欄はすっかり綺麗に削除されています。
なので、ぼっちんさんの管理画面のように複雑な項目までは表示されないです。
添付してくださった解約画面、解約当時にポチッ!とした記憶もあります。
あとはサポートさん頼みの問題ですかね。

何度もお運びいただきありがとうございます。

駐在おやじ  

2021/12/16 (Thu) 14:40

へ~~~~ そんな機能があるんですね ← 実はよくわかってない ><
時々 新しい機能とかが追加になってますが ほとんど何もしません・・・・・
一度設定したら 変えたくない人なんです ><
だから やり方も 本気でやるときだけ調べて やりますが 終わったらすぐ忘れちゃいます

気にした方がいい事 沢山ありそうですね

  駐在おやじ

しんべい  

2021/12/16 (Thu) 16:11

今確認しました。

この記事は2通、新生活の記事のお知らせが10通ほど来ていました。その前はスタバが2通。
それ以前は、複数というのはなさそうです。
最近はあまりメールを見ていなくて、気が付いていませんでした。(..;)

早く問題が解決してくれるといいですね。

そふぃあ  

2021/12/16 (Thu) 21:22
そふぃあ

To 駐在おやじさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

お友だちのブログ更新がメールで受け取れるサービスがあるんです。
わざわざブログ巡りをしなくても、新着を受け取ってすぐ読めるので便利ですけど、意外と設定している人は少ない気がします。

人気ブロガーの人は毎日更新されているし、毎日訪問してくれる人があるから不要かも知れないですもんね。

そふぃあ  

2021/12/16 (Thu) 21:25
そふぃあ

To しんべいさん

情報ありがとうございます。
しんべいさんのところにも、同じように複数回通知が届いていたのですね。
メールが溜まって大変だったでしょう。
ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。

どうも、独自ドメインから通常のドメインに戻したことで、以前のデータが悪さしているようなのです。
サポートさんにも連絡してあるので、いずれ解決してくれることを願っています。

ススム  

2021/12/16 (Thu) 22:01

こんばんは

更新通知は以前設定したような気もするんですが、やり方がおかしかったせいか、どのブログさんの通知もありません (苦笑)
ただし設定したブログはFeedlyにも登録しているので、そふぃあさんのブログ更新も毎回表示されます。
Feedlyでは複数回通知されることはありません。
やはりドメイン設定に関する何かが原因かも知れませんが、一刻も早く解決されるといいですね。

そふぃあ  

2021/12/17 (Fri) 08:40
そふぃあ

To ススムさん

こんにちは。
大変ご無沙汰しております。

ススムさんのところには煩く通知が届いていなくて良かったです。

独自ドメインで不具合あり、やめたことでも不具合あり(汗)
なかなか上手く行きませんね。
FC2ブログのサポートにもお願いしているので、そのうちに改善されることと思います。

情報お寄せくださりありがとうございました。

マクノスケ  

2021/12/17 (Fri) 15:07

こんにちはー!

いろいろと大変でしたね。
早く解決すると良いですね。
私は訪問者リストから伺っているので、お知らせも届くことなく、
全然事態が飲み込めてなかったんですけれど、
ネットの事はホントにわからない事が多くて苦労しますね。
頑張って下さいね!

-  

2021/12/17 (Fri) 17:28

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

そふぃあ  

2021/12/17 (Fri) 21:17
そふぃあ

To マクノスケさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

便利機能も不具合があると、返って迷惑を掛けてしまって申し訳ないです。
ボタンを設定されていない方も多いので、やはり常連さんのブログ巡りは日課になりますね。

自分ではどうにもできない問題ですし、早く解決して欲しいと願うばかりです。

そふぃあ  

2021/12/17 (Fri) 21:21
そふぃあ

To 鍵コメさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご指摘の件、登録してくださっている方に直接お話してみました。
最近登録してくださった方には通知が一回のみなので、これで解決してくれれば良いのですが。

例の独自ドメインで不具合がおき、通常ドメインに戻しても不具合がおき…
なかなかスムーズに行かなくてモヤモヤしますが(笑)早く解決してくれると良いなと思っています。

MIZU  

2021/12/19 (Sun) 18:01

こんばんは

いろいろと大変でしたね。
不具合が生じると気持ち悪いですよね~。
しばらくは経過観察となりますね。

そふぃあ  

2021/12/20 (Mon) 08:40
そふぃあ

To MIZUさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

不具合があるというのは、気持ちの良いものではありませんね。
被害をこうむるのはお友だちの方となると、こちらとしても心苦しいですし。

サポートさんからもなかなかお返事が来ないところをみると、面倒な問題なのかも知れません。
早く解決して欲しいな…と思っています。

M  

2021/12/20 (Mon) 17:13

はじめまして

はじめまして。
いつも楽しくブログを読ませて頂いてます。

今回の不具合で、Akiraさんはどのようにお考えなのか、ちょっと気になりますね…。

Akiraさんの更新通知の記事の所にコメントしてみては如何でしょうか?

Akiraさんだったら即答が帰って来るかも?

そふぃあ  

2021/12/21 (Tue) 08:41
そふぃあ

To Mさん

こんにちは。
いつもお邪魔しております。

更新通知の件、FC2のサポートさんの対応など待っているところですが、Akiraさんのお耳にも入れておくべき問題かも知れませんね。
不具合で被害を被っているのがお友だちというところも気になりますし。

アドバイス、ありがとうございます。

M  

2021/12/22 (Wed) 00:15

To そふぃあさん(お返事不要)

そふぃあさん
こんばんは。

FC2のサポート待ちとの事ですが、もしかしたらテンプレートに何らかの関係性があるかも知れません(僕はWeb初心者なので断言は出来ませんが…)。

実は以前、僕が現在使用しているAkiraさんのテンプレートで不具合を経験したことがありまして…

スマホで表示されるハンバーガーメニューが長らく開かなかった事に気付かず、読者さんの指摘で初めて知りました。

自分で原因を調べてもさっぱり分からず、Akiraさんに質問したところ、ヒントを即答してもらいました。

そのヒントを頼りにいろいろ調べてみると、自分でカスタマイズしてhead内に記述した要素が他の要素と衝突してしまっていた事を発見したんです。

それで、カスタマイズしたコードを削除してみたところ、無事に問題が解決しました。

もしも何かカスタマイズされていた場合、テンプレート内の要素と衝突して上手く機能していないという可能性もあるかも知れませんね(;´∀`)

そふぃあ  

2021/12/22 (Wed) 07:47
そふぃあ

To Mさん

こんにちは。
貴重な情報をありがとうございます。

多少なりとも私もテンプレートのカスタマイズを行っていますので、そういう問題も捨てきれないです。
助言いただいたあとにAkiraさんにも質問してみましたが、やはりお忙しいようで、現在お答え待ちの状態です。
記事の更新も頻繁ではありませんし、もう少し気長に待っていようと思います。

気にかけてくださりありがとうございます。

ススム  

2021/12/22 (Wed) 14:33

To そふぃあさん

こんにちは。
そう言えば、Feedlyでの通知もここ最近はちょっとおかしいかもです。
本日の更新通知で、本文が「マガブロ記事です。」とだけ表示されています。
うっすらとした記憶では、最近他の記事でも同じように表示されていた気がします。
とりあえずご報告まで。

そふぃあ  

2021/12/22 (Wed) 15:00
そふぃあ

To ススムさん

こんにちは。
情報お寄せくださりありがとうございます。

マガブロの件ですが、設定していないつもりでも、記事をアップするとマガブロになっている時があります。
気づかぬうちに、誤ってマガブロのボタンを押しているのでしょう。
実は今日の記事もそうで、一瞬???とパニックになったあと、再度別記事としてアップし直しました。
なので今日アップした城址記事は、最低でも2度の更新通知が届いていると思います。

ぼっちんさんの記事を受け、ブログの作成画面にマガブロボタンを表示しないようにしてあるのですが、FC2サポートさんからの返信メールにあった「違うブラウザから投稿してみる」を実践し、マガブロ非表示をカスタマイズしていないFirefoxから投稿したのが失敗の元でした(汗)
毎度毎度お騒がせして申し訳ありません。

P.S.
また今年もクリスマスがやってきますね。
二年前のススムさんの「ハッピー・クリスマス」の記事に衝撃を受けて以来、クリスマスが来る度にジョンレノンの歌と動画を思い出します。
今年も平和に年末年始を迎えられそうな自分に幸せを感じます。

M  

2021/12/22 (Wed) 16:58

To そふぃあさん(お返事不要)

そふぃあさん
こんにちは。

そふぃあさんのブログは、きっちりとコーディングなさっているなぁ…と、いつも感心しながら拝見させてもらってます(´ー`)

Akiraさんは、そろそろ記事をお書きになる頃?かも知れないですから、きっと何か適切なヒントを提供して下さると思いますよ!

FC2さんもアレですが、やっぱりテンプレートとの兼ね合いで判断や精査して下さるAkiraさんのような方は、大変貴重だし有難い事ですよね。

早く不具合の原因がはっきりすると良いですね。

ススム  

2021/12/22 (Wed) 17:02

To そふぃあさん

はい、そふぃあさんの言われる通りで2回通知ありました (苦笑)
これに関しては原因も把握しておられるようで、安心しました。

---
もうあれから2年も経つんですね・・・
ジョンの「ハッピー・クリスマス」はベトナム戦争の終結を願って作られましたが、今も世界中でコロナ禍や気候変動による自然災害それに凶悪な犯罪も後を絶たず、決して平和とは言えない世の中に見えます。
来春は、そふぃあさん御一家にとって初めて新居で迎えるお正月ですね。
Dawn太君ともども、平穏にお過ごしください。

そふぃあ  

2021/12/23 (Thu) 08:18
そふぃあ

To Mさん

こんにちは。
何度もお運びいただきありがとうございます。

HTMLもCSSも良くわかっていない初心者ブログです。(ブログ歴だけは長いですが…)
何事も教えていただいた通りにしかできないので、問題にぶつかると最悪なんです。

そろそろ年末のお休みも近いですし、多忙なAkira氏も時間に余裕が持てる頃かも知れませんね。
お返事が届くのを、もう少しゆっくり構えて待ってみようと思います。

お気にかけて下さり、本当に感謝申し上げます。
Mさんも素敵なクリスマス&年末年始を!

そふぃあ  

2021/12/23 (Thu) 08:26
そふぃあ

To ススムさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回は完全に私の単純ミスです。
投稿の仕方を工夫してみとうと思って、返ってお騒がせしてしまい申し訳ありません。

「ハッピー・クリスマス」を聴く度、自分の置かれた環境が恵まれていることを実感します。
確かに世の中は病気の蔓延や不安定な気候、悪質な犯罪など不安も絶えませんが、暖かい部屋のなかで静かにPCに向かっている自分はやはり平和そのものです。

ススムさんも、良いクリスマス&年末年始をお過ごしください。

M  

2021/12/29 (Wed) 23:17

To そふぃあさん(お返事不要)

そふぃあさん
こんばんは。

Akiraさんのコメント拝見しました。

どうやら解決には至らなかったようですね。

僕も、スマホへの通知が嫌いな事もあって更新通知は利用した事がないのですが、
お役に立てず、余計なコメントもしてしまって申し訳ありませんでした。

本来ですと、テンプレートをカスタマイズ前の状態に戻して原因を探るのが筋なんでしょうけど、
FC2側の回答待ちとの事ですから、それもやり辛くて大変ですね…。

しばらくの間は、このままの状態にして回答があるまで様子見という事になるのでしょうか。

ちなみに、自分のブログも気になって色々チェックしてみたところ、
設置していたRSSのリンクがエラー警告になっていたのに今頃気付き、外す事にしました(汗)

自分では予期していない所で、思わぬ不具合が生じるものなんですね。

今さらながら、ブログ管理の難しさを痛感した次第です…。

そふぃあ  

2021/12/31 (Fri) 17:48
そふぃあ

To Mさん

こんばんは。

この度の件ですが、Akiraさんからのお返事を待つ間にサポートから連絡があり、不具合になる箇所を修正していただきました。
相手様が修正しましたと仰ってから、私の方でブログ更新していないので何とも言えませんが、これで解決していると思います。(そうであって欲しいです笑)

> テンプレートをカスタマイズ前の状態に戻して原因を探る

確かに、テンプレートに原因が隠れていると思った場合、↑この方法が一番確実なのだと思います。
私の場合、使っているのは2年も前からカスタマイズを繰り返すテンプレートですので、何処かに不備があったのかも知れません。
とりあえず解決済みということで、今回はもう少し様子見してみます。

ずっと気にかけて下さり、何度もコメントありがとうございました。
Mさんも素敵な新年をお迎えください。