attention admin about comments trackbacks you may also like

穏やかな日本海

2021年03月08日

ドーン太_6歳-
18
Dawn太6歳
穏やかに白波のたつ日本海

相変わらず時間をみつけては、Dawn太を走らせるために海岸へと出掛けています。

あんなに荒れていた日本海も少しずつ春めいてきたように見えますが、今シーズンは朝晩の冷え込みからなかなか抜け出せず、金北山をはじめとした大佐渡山地の山々が、再び雪化粧していました。

海岸に立つDawn太

日本海と冠雪の大佐渡山地

雪化粧の金北山前を通過する漁船

雪山、漁船、白波、そして青い空と海。
潮の香が鼻をくすぐる青と白だけの世界もまた、ただただボ~ッと眺めていられる癒しの風景です。

ボール遊び後のDawn太

人間には有難いお天道様も、それがあるだけで、猛ダッシュ後のDawn太には少し暑いくらいのようでした。

Sunday, February 28, 2021|Dawn太 生後2,197日

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(18)

There are no comments yet.

まっ黒くろすけ  

2021/03/08 (Mon) 14:29

海もいいなぁ!

Dawn太君も、やっぱ開放的なところではのびのびしてますね。Dawn太君の満足気なアップが何より喜びを物語ってます。(*^^*)
海はお天気(空の色)で、色が変わるから、真っ青な空の時は、海は尚深い藍色になって心身共に浄化されそうですね。
佐渡の白い山並みに金北山が映ってるんですね。
8年前の5月、ドンデン山荘から尻立山~金北山、ソロで縦走したこと思い出しました。その年は残雪も多くヒヤっとしたこともあり、今となってはいい思い出です。

そふぃあ  

2021/03/08 (Mon) 14:59
そふぃあ

To まっ黒くろすけさん

まっ黒くろすけさん、こんにちは。

田舎なので、走る場所には困らないです。
グラウンドだと地面が湿っていると足元危ないこともありますが、その点、砂浜は濡れていても遊べるので常連になります。
太陽光の関係で、空の青も濃くなって来た気がします。

くろすけさん、各地で登山されていて凄いですね。
きっと、我が家から見える山は制覇されているのでは。
写真の右手がドンデン山荘方向、中央の山が金北山だと思います。
佐渡観光は子どもの頃に行ったきりなので、Dawn太を連れて行ってみたい場所です。

いつもありがとうございます。

柴犬マイア  

2021/03/08 (Mon) 16:51

さすが日本海

やはり日本海は良いですね。
背景に見える雪山、白い波・・・それと砂浜が綺麗です。
瀬戸内海は昔よりは綺麗になりましたが、こんなに綺麗は砂浜はありませんよ。
インスタ映えしますね。羨ましいです。

マクノスケ  

2021/03/08 (Mon) 18:12

ハンサム!

Dawn太くんはハンサムなんですねえ。
海、キラキラとしててとても日本海とは思えない外国な感じ。
やはり撮り方が違うのかなあ。

日本海は1回か2回くらいしか見た事がないんですけど…
思っていたよりも静かな明るい印象でした。
またいつか見に行きたいです。

NOB  

2021/03/08 (Mon) 20:53

Dawn太君、気持ちよさそうですね!

そろそろ日本海も春の様子に少しずつなってきてるようですね!

さえき奎(けい)  

2021/03/08 (Mon) 21:22

そふぃあさん、今晩は。
いつもありがとうございます。

よく晴れていますね。
雪国にもいよいよ春到来ですね。
Dawn太の眼が生き生きしているように感じます。

もっとも関東地方も、ここ数日は寒の戻りでしょうか。
肌寒い日が続いています。
そちらの今季の雪は、例年と比較してどんな案配でしたか?

やぴこ  

2021/03/08 (Mon) 22:12

いい笑顔☺

Dawn太君くん、ナイススマイル♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬

先日の大荒れの海は迫力満点過ぎだったので、比べてみるとタイトル通り穏やかな海✧*。
何も考えずぼーっとできる時間や場所も必要ですよね。

山ばかりで海がない町なので、無性に海岸線が見たくなることがあります。
(走りたいのではなくて(笑))

レイド招待ありがとうございました。
お陰様でエクセレントスロー3回のタスクがクリアできました☆
リモート枠人数オーバーで入れないことがあったので、人気なジムなんですね!
羨ましい、、、。
記事に無関係な話でごめんなさい🙇

駐在おやじ  

2021/03/09 (Tue) 13:49

海の空気がほんときれいですね ^^
韓国では白っぽく ぼやけて見えます。 T.T

海当分見て無いです。
そろそろ 旬のものもあるし 海行ってこようと思います ^^

きょうは走ってるところが無いですね ^^
また 元気いっぱい走ってるところもよろしくお願いします

  駐在おやじ

徳川たぬこ  

2021/03/09 (Tue) 20:03

なんと

新潟から佐渡が見えるんですね∩°ロ°∩初めて知りました
って前にも言っていたらすみません
あと、ドアホですみません笑


ドーン太くん可愛いよ、ドーン太くん˖✧(*´艸`*)
そういえば今日、近所の犬友さんのオン君(ボーダー)を
モフモフモフモフさせてもらいました♡
換毛期でちょっと大変とおっしゃっていましたが
地域によって夏毛への生え変わりの時期はちがうのでしょうか

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 15:40
そふぃあ

To 柴犬マイアさん

マイアパパさん、こんにちは。
空気が澄んだお天気の日、向こうの佐渡までクッキリと見えると嬉しくなります。
この砂浜はあまりゴミもありませんが、真冬に大荒れになったるため、この時期海岸には漂着ゴミが凄いところの方が多いです。

浜が貸し切りなのも今のうち。
もう少しすると釣り客に占領されてしまいます。

いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 15:44
そふぃあ

To マクノスケさん

マクノスケさん、こんにちは。
Dawn太と遊ぶために来たので、この日の撮影はスマホなんですよ(汗)
空気が澄んだ寒い日は、こんな風に遠くまでクッキリと見通せて気持ちの良い光景が広がります。

大荒れの日も多いですけど、穏やかな日本海もまた良いものです。
これでもう少し暖かいと、飼い主も春を感じられるのですけどね。

日本海、また遊びにいらしてください。
いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 15:47
そふぃあ

To NOBさん

NOBさん、こんにちは。
やっと少しずつ春らしくなってきました。
近年は程よい気温の時期が短くて、急に寒くなったり、急に暑くなったりするので、穏やかな時に遊び溜めです。

気候が穏やかになると、あっという間に釣り客も増えて肩身が狭くなります。

いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 15:50
そふぃあ

To さえき奎さん

さえき奎さん、こんにちは。
朝冷え込んだ日、日中に良く晴れると、こんな風に遠くの佐渡が手に取るように見えます。
雪山が清々しく思えるようになると、いよいよ春本番です。

今年は圧倒的に雪が多くて、おまけに零下になる日も多かったです。
寒い冬だったので、春が楽しみです。

いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 15:57
そふぃあ

To やぴこさん

やぴこさん、こんにちは。
朝冷え込んでお天気になった日、こんな風に遠くの佐渡がクッキリと綺麗に見えて嬉しくなります。
荒れた日本海も、穏やかな日本海も、どちらも違ってどちらも好きです。
山も海も近い場所に住んでいるって、贅沢なことなのかも知れないですね。

こちらこそ、なかなか参加できていないけど、何度もレイドに誘っていただきありがとうございます。
お題クリアできて良かったです。
田舎のジムって、他に場所が無い分、集まる時は集まるみたいです。
20人に達していないのでレイドにお誘いしても、席が無いような表示になる時もあります。
少し前にレイドに誘っていただいた時、不具合でリモートパスが使えなかった時があったんですよ。
レベル5のレイドだったので、不具合が悔しかった!

いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 16:03
そふぃあ

To 駐在おやじさん

駐在おやじさん、こんにちは。
朝寒かった分、空気が澄んで佐渡まで良く見える日でした。
韓国で空が白っぽいのは、隣国からの黄砂やPM2.5の影響ではないでしょうか?
最近、スマホのお天気アプリを見ていて、PM2.5の真っ白の空の日に、高い位置にあるはずの太陽が夕陽のように見えていました。

この日は遊ぶ目的で海に行ったので、カメラがスマホだったのです。
スマホだとボーダーのスピードを追えなくて。(笑)それで走っている写真が無いのです。
またカメラ持参で記念撮影してみます。

いつもありがとうございます。

そふぃあ  

2021/03/10 (Wed) 16:11
そふぃあ

To 徳川たぬこさん

徳川たぬこさん、こんにちは。
そうなんですよ!こんな風にお天気の良い日は、かなりクッキリと佐渡が見えます。
しかも、見えている雪山は大佐渡にある山々ですので、遮るものが無いって素晴らしいのです。

ボーダー飼いなのにボーダー好きなので、私もオンくんモフモフしてみたい!
ウチの方はまだ寒いので、ゴッソリ冬毛を着込んでいます。
GW頃になると急に暑くなるので、換毛期を迎えたのがわからないくらいの時期に、強制的に隠しバリカンで風通し良くしちゃってますね…私。
ケンケン氏もモフモフだから、換毛期は一回りくらい小さくなるのかな?

いつもありがとうございます。

よつば  

2021/03/11 (Thu) 13:06

海は良いなぁ☆彡

そふぃあさん こんにちは~(^▽^)/

近くに海があるって良いですね~♪ホント羨ましい♡
Dawn太くんの嬉しそうなお顔、最高!のびのび走り回れて楽しいね~♪

今日も楽しい1日を過ごしましょうね~(^▽^)/

そふぃあ  

2021/03/11 (Thu) 14:40
そふぃあ

To よつばさん

よつばさん、こんにちは。
住んでいると当たり前に思いますが、海も山もあってお米の美味しい県に住んでいるって、意外と贅沢なのかも知れません。
自由に遊べる場所があるので、子育て、犬育てをするなら都会よりも田舎なのかな…とも思います。
楽しそうに走る姿を見ると、飼い主まで楽しくなります。

いつもありがとうございます。