一枚の家族写真
今朝、父が亡くなりました。
あと1ヶ月で満90歳を迎える人だったので、大往生だったと思っています。
新型コロナの関係で、病院の面会も制限が厳しかったのだけど、この週末は家族なら面会が自由にできるよう、主治医から許可が下りていました。
土曜日に行った時には意識もあり、目を覚ましたら握った私の手を離さないので、なかなか帰ることができなくて困りました。そんな時でも握った手には力があったし、温かだった。
何か伝えたかったようでしたが、酸素マスクが邪魔をして声を出せないのももどかしそうに、手だけをバタバタさせていました。
昨日はずっと寝たままで、もう目を開けてくれることも、手を握ってくれることもありませんでした。

昭和一桁世代らしく、生真面目な職人気質の人で、何よりも仕事が大事。叩き上げで会社を設立し、家族のために懸命に働いてくれました。父親としては合格点の人では無かったし、私も決して良い子どもでは無かったな。だけどいつも家族を気にかけ、心配している父がいました。
お父さん、今までありがとうございました。
痛みも苦しみも無い世界でゆっくり休んでね。
※しばらく不定期便更新だったブログですが、こんな事情なので暫くは訪問もコメント返しもできずすいません。戻ってきた時にはまた宜しくお願いします。
-
新生活
2021/12/14 -
新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン接種2回目を終えました
2021/09/19 -
新型コロナウイルス(COVID-19)1回目のワクチン接種に行ってきました
2021/08/28 -
新生活
2021/04/09 -
【ステイホーム週間】手作りマスク第二弾!せっせと20枚増産していました
2020/05/09 -
【手作り簡単プリーツマスク】市販のマスクが無い!ガーゼも無い!丸ゴムも無い!なので家にあるものでマスクを作ってみました
2020/03/23 -
3.11企画|Yahoo!【検索は応援になる】とStarbucks【ハミングバード プログラム】
2020/03/11 -
Yahoo!ブログ最後の日
2019/12/15