【ステイホーム週間】手作りマスク第二弾!せっせと20枚増産していました
アイロン台に咲いたマスクの花!
ブログのお友達が可愛く咲かせていたのを見て、私も真似てみました。
今年のGW中はできるだけ出歩かないようにと、ひたすら家に籠って作り続けていたので、私の場合はマスクの枚数が多くなって茎や葉っぱまでできてしまった(笑)

手作りプリーツマスク追加で増産
使い捨てマスクが入手困難だった早い時期、家に眠っていたありったけの晒を使って、丼父さんと私の分として「使い捨てマスクと見紛うようなプリーツマスク」を作ったのが前回のことでした。

【手作り簡単プリーツマスク】市販のマスクが無い!ガーゼも無い!丸ゴムも無い!なので家にあるものでマスクを作ってみました
もう二ヶ月くらい、マスクが店頭に並んでいるのを見たことが無いです。 今月半ばからマスクの転売が禁止になって少し期待したけれど、ネット通販...
間もなく学校生活が始まる予定だった頃でもあり、通学のために電車を利用する末っ娘のためにも、使い捨てマスクは極力使わずにいました。 逆に言うと、学校が始まって使い捨てマスクを使わせるつもりでいたので、その時に末っ娘用の布マスクを作っていなかったのです。
なのに休校が大幅に延期になり、近所のコンビニにちょっと買い物に行くにも、貴重な使い捨てマスクを一枚ずつ使ってくれるという(汗)
末っ娘の分も布マスクを作らなきゃ……。
そう思ったものの、つい先日まで在庫を確認していた近所のお店の晒まで全て姿を消していて、さてどうしよう!

そんな折、ボーダー仲間のママさんがSNSで、今時貴重なダブルガーゼを定価で分けて下さると情報を流していたのを運良く目にし、私も色違いで希望の生地を譲っていただくことができました。

ヒツジ柄の中に、時折ボーダーコリーらしい犬が描かれた可愛い柄です。
あちらが入手できれなコチラが品切れ状態
可愛い生地にテンション上がって縫い始めたは良かったのですが、予定していたプリーツマスクの最後の最後、あともう一か所ゴム通し用の直線を縫えば良いところまできて、使っていた白のミシン糸が無くなってしまうというハプニング発生。
無くては先に進まないのでお店まで買いに行ったのですが、手芸店はもとより、ホームセンターなども全て、白のミシン糸だけが売り場から消えていました。
確かに、手作りマスクをしている人も随分見掛けるようになりましたしね。

仕方がないので、家にあった薄ピンクの糸で仕上げることにしました。

その変わり、早い頃にはすっかり姿を消していた丸ゴムですが、運が良いと近所のホームセンターにも売られているのを見掛けるようになりました。
手作り立体マスクにも挑戦

限られた分量の布でプリーツマスクを数枚作るうち、思うようにボーダーの柄が表に出ないことが気になり、その辺で融通できそうな立体マスクにも挑戦してみようと思いました。
いろいろなサイトでレシピが用意されていて、型紙も無料DLできるようでしたが、私は試行錯誤しながら自分で型紙から起こしてみました。
曲線を裁断する、曲線を縫う作業はプリーツマスクよりも少し手間ですが、慣れてくるとこちらも作っていても楽しい、楽しい。

ピンクのダブルガーゼ生地は、良い位置にボーダーさんがいたので作りやすかったです。

グレーのダブルガーゼ生地には、難しい位置に4匹のボーダーさんのみだったので、ボーダーさんの柄拾いを優先していたら、うち一枚のマスクは残り布の関係からヒツジさんが縦になっています。

最終的には、譲っていただいた50センチ長さの生地2枚を目一杯使って、プリーツマスク6枚、立体マスク8枚の増産に成功しました。

末っ娘と私が使うには多いので、長女とお嫁ちゃん(仮)に分けてあげようと思ったのですが、それには不公平にならぬよう婿くんと息子の分も必要になる。家にあった布でメンズ用6枚も作ってみました。
多分、受け取った息子も気が付いていないと思いますが、実はこの生地、息子が小学生の頃に使っていた竹刀袋を作ってあげた時の残り生地なのです。まさか20年後に、この端切れがマスクに変身するとは私も思ってもいませんでしたが(笑)
おしまいに
4日間で20枚の布マスク増産完了。
もともと手芸は好きですし、家に居ることも苦痛ではない私。細かい作業をしているとあっという間に時間が過ぎるので、毎日お昼を食べるのも忘れてマスク作りに没頭していました。
長女宅では使い捨てマスクを使いまわしていたらしく、こんな布マスクでも喜んでもらえたようで何よりでした。

まず予防の第一歩は、正しい手洗いからね!
-
新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン接種2回目を終えました
2021/09/19 -
新型コロナウイルス(COVID-19)1回目のワクチン接種に行ってきました
2021/08/28 -
新生活
2021/04/09 -
一枚の家族写真
2020/10/12 -
【手作り簡単プリーツマスク】市販のマスクが無い!ガーゼも無い!丸ゴムも無い!なので家にあるものでマスクを作ってみました
2020/03/23 -
3.11企画|Yahoo!【検索は応援になる】とStarbucks【ハミングバード プログラム】
2020/03/11 -
Yahoo!ブログ最後の日
2019/12/15 -
天空の花嫁
2019/10/01