attention admin about comments trackbacks you may also like

スタバ店舗では購入できないSAKURAカップGET【第三弾】スターバックス オリガミ® スプリング ブレンド with リユーザブルカップ

2020年04月06日

おうちdeスタバ
14
スタバ

すでに、今シーズンのスターバックスコーヒーでの「SAKURAプロモ2020」は終了していますが(2020.2.15~3.12まで)、今年のSAKURAプロモに登場したリユーザルカップとは容量もデザインも違う、また別のSAKURAデザインのリユーザルカップが存在していること、ご存じでしょうか?

スターバックス オリガミ® スプリングブレンド with リユーザブルカップ

繰り返し使えるエコカップとオリガミ®のセット商品に「SAKURAバージョン」が登場

さくらリユーザブルカップと折り紙スプリングブレンドの箱

スターバックス オリガミ® スプリングブレンド with リユーザブルカップ(657円)

2020年2月14日(金)よりネスレ日本株式会社から発売になっている、春季限定・数量限定の商品です。

売られているのはスタバ店舗ではなく、スーパーやコンビニ・量販店など。

スタバ店舗で行われたSAKURAプロモよりも先に発売された商品ですが、店頭に並ぶまでにタイムラグがあるため、各地で桜が咲くこの時期になり、ようやく店舗に並んでいるところを見つけました。

SAKURAバージョンのカップ

箱の中にセットされている商品は、お家で手軽にドリップコーヒーが楽しめるスターバックス オリガミ®「スプリングブレンド」と、限定デザインの「リユーザブルカップ」の二点です。

洗って繰り返し使えるリユーザブルカップSAKURAバージョン

SAKURAバージョンのリユーザブルカップ側面

様々な色合いの桜が描かれ、白いリッドまで付いてお店のToGoカップそっくりにできたSAKURAバージョンのカップ。

実は可愛いのは表面だけではないのです。裏面もお店のToGoカップ同様に、チェックボックスが再現されているという芸の細かさ。

2020のロゴマーク入り

そしてキッチリと「2020」の文字まで刻まれていて、スタバ店舗でSAKURA仕様のToGoカップを手にしてワクワクした、その時の記憶が蘇るような、そんなお揃い感も心憎い商品になっていました。

歴代のリユーザブルカップと

実は、同タイプの商品が発売になるのは、今回で三度目のことになります。

  1. 初代は2016年頃から日本で発売になったToGoカップそっくりな「リユーザブルカップ」。
    スタバファンの間でかなりの和題となり「見つけたらラッキー」とまで言われる商品でした。
  2. 次に登場したのは、2017年冬に売り出された「ホリデーバージョン」

リユーザブルの名のとおり、どのデザインカップも何度も洗って繰り返し使えるプラスチック製で、上は120℃、下は-20℃までの耐熱・耐冷仕様の容器。リッドも付いているので、持ち運びにも便利です。

スターバックス オリガミ® with リユーザブルカップ
スターバックス オリガミ® with リユーザブルカップ ホリデーバージョン
ホリデーカップとDawn太

自前のタンブラーやマグカップの時同様に、スタバ店舗に持ち込んでドリンクを入れてもらうと、20円引きになるのも同じです。

私も一度持ち込みで使用していますが、リユーザブルカップの容量は約237ml。スタバのショートサイズは約240mlのはずなので、その旨を先にパートナーさんに伝えておくと、上手にカップにおさまるようにして提供してくださるはずです。

ホリデーバージョンのリユーザブルカップで「ジンジャーブレッドラテ」を入れてもらった時は、氷の量を調節してくださってピッタリでした!

春限定のコーヒーを楽しむ

二つの箱を並べて

カップと一緒に、スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ®コーヒー「スプリング ブレンド」一袋が同封されています。

店の陳列棚に並んで売られていたので、同じオリガミ® スプリング ブレンド 4袋入り(513円)も一箱追加で購入してきました。

春らしい二箱が並ぶ

同じデザインの外箱なので統一感もあって、春爛漫な気分になれます。

カップにオリガミをセット

2013年秋から発売になっているスターバックス オリガミ®は、特別な道具を必要とせず、お店の味を家でも簡単に再現できるドリップタイプのコーヒーです。

一杯分ずつ丁寧に包まれる様子が日本古来の「折り紙」を連想させ、日本限定のドリップコーヒーにこのようなネーミングが付けられたようです。

オリガミ®をカップにセットする作業は、折った鶴を最後に開く、あの瞬間のような感じでしょうか。

スプリングブレンドにお湯を注ぐ

果実を思わせる少し酸味の強い「グアテマラ」、フルーティーで華やかな香りが特徴の「エチオピア」をはじめとしたアラビカ種のコーヒー豆を数種類ブレンドし、バランスの良いミディアムローストに仕上げてあります。

スターバックスのお客様やパートナーに愛されてきた4種類のコーヒーをブレンドした、春の訪れを告げる桜のように表情豊かな風味のコーヒーです。ダークチェリーを思わせる風味とスパイシーさやハーブを感じる、しっかりとしたコクが特徴。

Starbucks Coffee Japan
淹れたてのスプリングブレンド

「スプリング シーズン ブレンド」の特徴でもある、チョコレート・スパイス・ベリーなどと相性抜群です。

おしまいに

年に一度、春の訪れを祝うために作られる、今だけ限定の「スプリング シーズン ブレンド」。可愛いさくらカップと一緒なら、さらに気分も上がりますね。

「スプリング ブレンド with リユーザブルカップ」はスタバ店舗では売られていませんので、是非、お近くのスーパーやコンビニで探してみてください。(「オリガミ®スプリング シーズン ブレンド」はスタバでも購入できます。)

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(14)

There are no comments yet.

しんべい  

2020/04/06 (Mon) 11:33

こんにちは

暫くわが県にスタバがなかったのと、スタバ=コーヒーだけと思い込んでいたので、あまり興味を持っていなかったのですが、こうやって拝見していると色々な企画を工夫して出されていて、人気があるのもうなずけます。頑張っているなと感じますね。
先日初めてドライブスルーでスタバに行きましたが、とても飲みやすくて、娘とまた行きたいねと話しています。このカップも可愛いですね。見つけたら買ってしまいそうです。

さえき奎  

2020/04/06 (Mon) 18:59

>繰り返し使えるエコカップとオリガミ®のセット商品に「SAKURAバージョン」が登場

これいいですね。
めちゃ洒落ています。

>実は可愛いのは表面だけではないのです。裏面もお店のToGoカップ同様に、チェックボックスが再現されているという芸の細かさ。

何気にこういう細かいこだわりが大好きな人だったりします、私は(笑)。
家に居ながらスタバ気分が味わえるというのがまたいいですね。

そふぃあ  

2020/04/07 (Tue) 07:24
そふぃあ

To しんべいさん

しんべいさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

ウチの県もスタバは少なくて、今でもそれ目的でないと行けないお店です。
数年前から、コーヒーが飲めない人のためにも紅茶やジュースの提供も行われるようになって、スイーツ系も充実していますし、誰でも利用できる工夫がされています。
コンビニにもチルド商品が置かれていますし、少し目を向けるるといろいろな発見がありますよ。

そふぃあ  

2020/04/07 (Tue) 07:26
そふぃあ

To さえき奎さん

さえき奎さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

可愛くて良いでしょ。
私、ミニチュアみたいのも好きで以前に収集していたのですが、こういう細かい再現はミニチュアの好きなところとも共通していて気分も上がります。
こんな時だから、家でお店気分っていうのも良いですね。

やぴこ  

2020/04/07 (Tue) 09:57

そふぃあさん、こんにちは♪

コーヒーが苦手なのと、店舗が近くにないので入ったことがないのです。
コーヒーの香りは好きなので、クンクンしてますが(笑)

春らしいデザインや色は、気持ちも明るくなりますね(*´ー`*)

2匹のワンちゃんにもほっこりします
一緒に紹介してくれてるのかな~



そふぃあ  

2020/04/07 (Tue) 12:38
そふぃあ

To やぴこさん

やぴこさん、こんにちは。コメントいただきありがとうございます。

香りがお好きということは、コーヒーの苦い味が苦手なのですね。きっと。
お店に行ってもコンビニなどでも、コーヒーの全く入らないタイプの商品も売られているのですよ。
近年は紅茶製品なども充実しています。
何よりも、毎月発売になるグッズも可愛くて、ついつい手に取って欲しくなってしまうのをグッと我慢しています。

リアルボーダーが出動しない時は、陶器のボーダーズが活躍してくれます。
こうしておくと、他人様は持って行かないし、画像検索などでも一目瞭然なんです。

駐在おやじ  

2020/04/07 (Tue) 12:50

スタバのカップ集めれらっしゃるんですね ^^
年末?の手帳集めてる方もおられたし、 やはりファンが多いんですね

僕は 正直スタバにはあまり行かず、 個人でやってるお店に行くことが多いです。
(面白い店探していくことが多いので ^^)
なので カップとかも詳しくないんですが、 このカップはかわいいです

おっさんの僕が会社で このカップ使ってコーヒー飲んでたら 引かれるだろうな~~~
とか 思いながら読ませていただきました

  駐在おやじ

ki  

2020/04/07 (Tue) 16:02

こんにちは~

こんなかわいいカップあるのですね。
近所のガソリンスタンド横にスタバあるのですがたま~に行くくらいで家でポコポコ入れる方が多いです、

まっ黒くろすけ  

2020/04/07 (Tue) 17:15

こんにちは。
お~これは、山や沢にもいいですね。
職場のショッピングセンターで早速探してみよう!(*^^*)

先日、職場の仲間からスタバのカフェラテ差し入れしてもらって、やっぱ「美味い」、
その方の株が上がりました。(^O^)/

徳川たぬこ  

2020/04/07 (Tue) 23:37

おうちカフェ♡♡♡

素敵ですね✧( ˊ▿ˋ人)✧☕
美味しいコーヒーとお洒落なカップでほっこり癒されます
さらに可愛い小物とドーン太くん˖✧でますます癒されます
今度スーパーで探してみます♪

そふぃあ  

2020/04/08 (Wed) 07:23
そふぃあ

To 駐在おやじさん

駐在おやじさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

以前はグッズももっと購入していました。
季節限定でその時に買わないと次に同じ商品に出会う事もないので、毎月せっせと(笑)
サイレンのロゴが付いただけでお値段もUPしているので、近年は愛犬の方に貢ぎたいと購入も控えています。

今回のはプラスチックで安価なものですし、手軽に変えて、気軽に使えます。
職場で使ったら、女子から注目の的ですね。

そふぃあ  

2020/04/08 (Wed) 07:26
そふぃあ

To kiさん

kiさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

近所にスタバがあって羨ましいです。
私の場合、近所にあったら通って通って大変になっちゃうでしょうけど(笑)
お店が遠い私にとっては、コンビニチルドやスーパー品も有難いです。

そふぃあ  

2020/04/08 (Wed) 07:30
そふぃあ

To 真っ黒くろすけiさん

まっ黒くろすけさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

可愛いでしょ!
タンブラーのような密閉性は無いので、ポットに入れて持参したコーヒーなど、このカップに移して飲むのが良いですよ。
スーパーで探してみてください。

今、スタバではラテ押しなんです。
合わせるミルクの種類も選べたりして楽しいですよね。
私も機会があったら飲んでみよう!

そふぃあ  

2020/04/08 (Wed) 07:32
そふぃあ

To 徳川たぬこさん

たぬこさん、こんにちは。いつもありがとうございます。

こんな時ですから、家の中でゆっくりっていうのも良いですよね。
私は普段、安いインスタントコーヒーばかりですが、ドリップコーヒーは淹れている時から香りが良いのでやっぱり美味しいです。
是非、スーパーで探してみてください。