attention admin about comments trackbacks you may also like

集ボー写真de最終章【ドッグフィールドMAIKO】GSっ子雪遊び会2020

2020年03月06日

ドーン太_3-5歳
12
オフ会 Dawn太4歳11ヶ月 老舗 そば
雪遊び中のDawn太

みんな~、オフ会恒例の我慢大会が始まるよ~!

ワラワラ集ボー写真

ワンコたちにとっては我慢大会の何ものでもないが、飼い主さんたちにとっては楽しみな、オフ会恒例の集合写真の時間。

号令をかける幹事さん

おいで!

・・・の一言で、聞き分けのよい子たちから順に、指定場所に集まってきます。

良い子から小山に上って撮影待ち

やっぱり最初に並ぶ子は、最後までキッチリと待っていられる良い子が多いです。

stay!

そのコマンドは「待て」だったり「STAY!」だったり「Dawn太、動くな!!」だったりと違いますが、遠隔でも指示できる手の形はみんな一緒です。

犬の近くで写真を撮り続けているテオパパ

しばらくの間、テオパパさんがテオくんの近くで熱心にカメラを向けておられたのですが、記念撮影が全て終わった時に、その理由をそっと教えてくださいました。

手を繋いだテオくんとDawn太

▲Photo by テオパパ

隣り合わせたテオくんとDawn太が、お手々繋いだ状態で記念撮影していたのです。

お手々繋いで記念撮影中のテオくんとDawn太

そう聞いた後で自分の写真を見返してみると・・・。
あぁ、確かに!

テオパパさんに言われなかったら、可愛い二頭の行動も、全く気付いていなかった私でした。(テオパパさんグッジョブ)

並び待ちの良い子たち

一旦場が崩れて整列し直したあと、ちゃんと並んでいられたDawn太周辺の子たちだけを抜いてみました。

こんな時の方が、意外と良い表情で撮影待ちしているんですよ。ワンコたち。

エルちゃん脱走

アッチが並ぶとコッチが脱走を図る(笑)

並び直したエルちゃん

そんなドタバタな時も楽しくて、一部始終をカメラに収めたくなります。

あともう少し

おっ、あとはあの子のお顔が見えれば完璧だ!

記念撮影決まった!

左から:レオンくん、Dawn太、テオくん、コニーちゃん、アンジーちゃん、エルマーナちゃん、ロイくん、レイアちゃん、ルークくん(GD)、ルーク(2015)くん 以上

キティちゃん
琥哲くん

・・・と思ったら、キティちゃんと同居犬の琥哲くんが並んでいなかったという(汗)

以上、雪の少なかった2020年のGS雪遊び会は、参加頭数も程ほどな12頭で仲良く遊びました。

舞子上空の空模様

前日までの予報では、雪遊び会が開催された2月22日の天気は「弱雨」となっていました。ところが当日朝になると、予報は「午後から雨」に変更され、ワンコたちが濡れずに遊べることだけを願って会場へと向かいました。

実際のところ、午後からはかなり雲が多めになりましたが、みんなが遊んでいる間は雨が落ちてくる心配もなく、特に午前中は日差しもたっぷりとあって、お天気も味方してくれているようでした。

豪雪地帯のはずが積雪量もあまり多くは無く、前日から気温も高めだったこともあり、私は普段の散歩スタイルのまま参加。日差しがあるので暑いくらいに感じ、関東方面からお越しのお友達も次々に上着を脱いで雪遊びを楽しまれていました。

毎年数回開催される雪遊び会。令和初開催は暖冬少雪でたった一回のみになってしまいましたが、現在の世の中の動きからしても、この時期貴重なオフ会になったのだと思います。

三兄弟4歳最後の一日を、一緒に楽しく遊べた日でした。

飼い主たちのランチ編

中野屋塩沢店外観

今年も飼い主たちのランチは、毎年恒例の「中野屋 塩沢店」で!
※新潟県南魚沼市南田中534-89 Google Map

みんなでへぎそばランチ

今回は開店と同時に入店したので、待ち時間も無く、みんな一緒にお座敷で昼食になりました。

9家族が集い、テーブルに一斉に料理が並ぶ様子は壮観です。

へぎそばと舞茸天ぷら

布海苔繋ぎのへぎそば(二人前)と、大皿に一人前のでっかい舞茸天ぷら。専属の箸上げ係付きです(笑)

布海苔そばの独特な食感と、巨大でサクサクの舞茸天ぷら。毎年恒例のメニューですが、雪遊び会の時ならではの食事なので、遠くからお越しのお友達が、揃って「美味しい」と召し上がって下さる姿が何より嬉しいです。

ご一緒したGSの皆様、大変お世話になりました。
次の冬は程よい雪に恵まれ、また楽しく雪遊び会ができますように。

Saturday, February 22, 2020|Dawn太 生後1,825日

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(12)

There are no comments yet.

さえき奎  

2020/03/06 (Fri) 14:49

「我慢大会」に大爆笑です(笑)。
そりゃあ、わんこたちにとっては我慢以外の何物でもないでしょうね。
でもみんなサービス精神旺盛というかお利口ですね。
にゃんこ好きの友人が、たった3匹の集合写真を撮るのに半日かかったと言ってました(笑)。

レンズ雲が見事です。
やっぱり、こういうのは山岳地帯へ行かなければ撮れないですね。

そふぃあ  

2020/03/07 (Sat) 08:05
そふぃあ

To さえき奎さん

こんにちは。いつもありがとうございます。

飼い主たちはSNS用にも集合写真が欲しいと思いますが、ワンコたちにとっては「またか~」な時間だと思います。
Dawn太なんか表情変わっちゃっているし(笑)
だけどみんなお利口にして、飼い主の撮影が終わるのを待っていてくれます。
猫ちゃんの集合写真は難しそう!
動物写真は、自然な動きの中で撮るのが良い表情で撮れるのではないかと思います。


> レンズ雲が

そうかな?と思いつつ撮ったのですが、やはりそうでしたか。
外遊びしているからこそ、空の変化にも気づけるわけですね。

よつば  

2020/03/07 (Sat) 14:36

お利口ですね~♪

そふぃあさん こんにちは♪

Dawn太くん、ちゃんと並んだまま待ってホントお利口さんですね~♪
お手て繋いでるとこもスッゴク可愛い♡ 仲良しの証ね~☆

綺麗な空にレンズ⛅、美味しいお蕎麦、良い思い出ですね💕

しんべい  

2020/03/07 (Sat) 15:18

こんにちは

なかなか並んでくれないワンちゃん達を、最初のワンちゃん達はずっと待っていてくれるなんて偉いですね^^
うちのわんこは前者だな、きっと(^^;

マイタケの天ぷらが美味しそう。大盛に見えますが一人前なんですね。

駐在おやじ  

2020/03/07 (Sat) 18:01

ワンちゃん達 偉いですね ^^
うちで昔かっていた犬は www 無理でしたね
教えてないんだから 当たり前ですけど

それに ワンちゃん達ゴーグルにあってますね ^^

へきそば 最近知りましたが、 お店で食べるとまた一味違うでしょうね

  駐在おやじ

さいさん  

2020/03/07 (Sat) 18:53

うちの愛犬ダカラは、おいでって言っても来ない😅
そこがまた可愛いんだけどねぇ~
いつもながらお蕎麦が美味しそう!

柴犬マイア  

2020/03/08 (Sun) 07:09

おはようございます

みんなお利口さんですね。
飼い主さんの言う事を聞いて、じっと待てしているワンちゃんたちが可愛いですね。
みんなにナイス!

そふぃあ  

2020/03/08 (Sun) 07:59
そふぃあ

To よつばさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

待つのはいつものことなので、機嫌が良いと結構待っていてくれます。
逆に、嫌だな~と思っている日は、早めに脱走します(笑)
お手々繋いだハプニングはナイスでした。

気象条件が良ければ、もう少し頻繁に会うお里の子たちですが、気象条件には勝てません。
このご時世もあるので、しばらくはまた、ワンコ行事もお預けですね。

そふぃあ  

2020/03/08 (Sun) 08:05
そふぃあ

To しんべいさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

最初に並んでくれた子たち、最後までずっと待っていてくれます。
本当にお利口さんですよ!
スポーツドッグでもあるボーダーは、基本のしつけができていないとその先にも進めないわけなので、待つことも指示として慣れているのだと思います。

舞茸の天ぷら大きいでしょ!広げた手のひらサイズあります。
雪国まいたけの産地としても有名な辺りですし、秋には天然舞茸の大株も最寄り物産販売所にならぶ土地なんですよ。

そふぃあ  

2020/03/08 (Sun) 08:10
そふぃあ

To 駐在おやじさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

みんな良い子ばかりですよ。
不思議とお里のボーダーたちと遊んでいる時には、大きな喧嘩にならないのです。
この日も終始和やかなムードでした。

ワンコの中にも目の弱い子(光刺激)がいるので、雪の反射の大きなシーンではゴーグルで保護している子もいます。
これも飼い主さんの愛情です。
遊び用の冬やスーツ、ゴーグルなど、決してお洒落のためではないのも、他の犬種と違うところかも知れません。

茹でたてで味わえるお店のへぎそばは、また格別ですよ!

そふぃあ  

2020/03/08 (Sun) 08:12
そふぃあ

To さいさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

ダカラちゃんは可愛い癒し系さんだから、それでOKです!
Dawn太の待てはいつも渋々で(汗)

大勢で食べるランチは美味しいですね。
初めて食べて下さったお友達は、みなさん美味しいと言ってくださるのが何よりです。

そふぃあ  

2020/03/08 (Sun) 08:14
そふぃあ

To 柴犬マイアさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

大勢で一斉に並ぶのは難しいですが、みんなしっかり躾けられた良い子ばかりです。
マイアちゃんも撮影時はきちんと待っていられるので、いつもお利口さんだと思って拝見していますよ。