attention admin about comments trackbacks you may also like

【ドッグフィールドMAIKO】そっくりさんが集まってGSっ子雪遊び会2020

2020年03月03日

ドーン太_3-5歳
16
オフ会 同胎 Dawn太4歳11ヶ月

2019年夏は週末になると関東地方に雨ばかり降って、なかなか思うように集まって水遊びができない年でした。
迎えた2020年冬は記録的な暖冬少雪で、今度は新潟に雪が降らないという!

毎年楽しみにしている雪遊び会もどうなることかと思いましたが、二月に入って少しばかり積雪があり、ようやくお仲間と集まることができました。

ドッグフィールドMAIKO

2020年のGS雪遊び会も「ドッグフィールドMAIKO」で!

今年の雪遊び会も、毎年お馴染みの「ドッグフィールドMAIKO」で。
その敷地面積はおよそ3千坪と言われ、新潟県下最大クラスの規模を誇るドッグパラダイスです。

ドッグフィールドMAIKO受付

施設前は豪雪地帯とは思えないほど雪が無くてカラッカラでしたが、フィールドには雪の感触を楽しめる程度の積雪があってホッとしました。

Dawn太ドッグフィールドMAIKOにて

オープンの午前9時目掛け、同じお里出身の「GSっ子」が続々と集まってきます。

キティちゃんとDawn太

Dawn太じゃないよ(笑)

向かい合うキティちゃんとDawn太

まるでお互いに鏡を見ているようだけどね(爆)

遊ぼう!しているキティちゃんとDawn太

向かい合っているそっくりさんは、同じ父犬を持つ異母妹のキティちゃん。一昨年夏に一緒に水遊びをして以来、久しぶりになる再会です。

Dawn太が嬉しそうに遊びに誘うようなポーズをしていたけれど、不器用なヤツなので遊びには発展しませんでした。

一人でランランしているDawn太

オフ会は誘われたら出掛けるタイプの我が家なので、秋に山梨で開催された「GSお里会」に参加して以来、実に数ヶ月ぶりという犬仲間さんとの集まり。

当然、Dawn太も数ヶ月ぶりにボー仲間さんと遊べるチャンス。しかも、今年は地元に雪が全く積もらなかったので、今シーズン初めての雪遊び。

あまりの嬉しさに、開始直後はテンション上がり過ぎて若干壊れ気味で、一人で好き勝手に暴走しておりました。

暴走住んでウロウロ走りのDawn太

あ!戻ってきた(笑)

ウロウロDawn太とゴロゴロアンジーちゃん

見切れてゴロゴロしているのは、異母妹のアンジーちゃん。

ゴロゴロアンジーちゃん

アンジーちゃん、ゴーグルを外したくてゴロゴロしていたのです。

アンジーちゃん
キティちゃん

そして、先に登場のキティちゃんとアンジーちゃんは同胎さんです。

そっくりな兄妹テオくんとアンジーちゃん
帽子をかぶってゴーグルをしているテオくん
ゴーグルを取ったテオくん

異母妹であるキティちゃんとDawn太が似ているように、テオくんとアンジーちゃんがまたソックリなんです!

テオくんは、Dawn太の同胎弟くん。世田谷生まれ都会育ちの子なので、世田谷を離れて田舎育ちのDawn太とは雰囲気も違うCity Boyです。

真っすぐに走ってくるテオくん

私の姿を見つけ、嬉しそうに全力で走ってくるテオくん。人懐っこくて可愛い子です。

ゴーグルを外したくてゴロゴロしているテオくん

テオくんもゴーグルが嫌で、アンジーちゃんと同じようにゴロゴロして取ろうと頑張っていました(笑)

テオくんと向き合うDawn太

いつものように弟のテオくんと遊びたいDawn太でしたが、その顔にキラキラ光る得体のしれないモノがとても気になる様子。

暴走兄弟始まるか?

おぉ、これは暴走兄弟が始まるのか?と思い、固唾を飲んで見守っていると…。

テオくんにイィーっとしているDawn太

Dawn太、何だその顔は!

ドッグフィールドMAIKO場内

場の雰囲気にも慣れ、ワンコたちも思い思いに走り回っています。

レオンくんと向き合うDawn太

今度は、同胎末弟のレオンくんと長男Dawn太がいい感じ。

兄弟暴走に発展しそうなレオンくんとDawn太

やるかぁ~!

じゃれて走る二頭

他の子がいない場所まで軽く追いかけっ子していた二頭。急にレオンくんが振り返った様子に、一瞬ギョッとしたような表情のDawn太。気が強いようでいて、実は一番ビビりな兄(笑)

レオンくんに遅いかかるDawn太

反射的に、レオンくんに飛び掛かる。

こんな兄弟の駆け引きの様子も面白いのだけど

駆け引きしている兄弟

ん!?

レオンくんにイィーッとしているDawn太

イィーッ!

レオンくんにベェーッとしているDawn太

ベェ~ッだ!

丼ちゃん、顔で弟たちを威嚇するのはやめなさい!

ワンプロするレオンくんとロイくん

レオンくんは三兄弟の中でも犬同士の遊びが一番上手な子なので、理不尽な兄との暴走は早々にやめ、気の合う異母弟のロイくんと上手にワンプロを楽しんでいました。

異母妹のエルマーナちゃんが気になるDawn太

実の弟たちに愛想をつかされたDawn太。この日もやっぱり、ず~~~っとこの子が気になっていました。

エルマーナちゃんを執拗に嗅ぐDawn太

Dawn太をそのままコンパクトにしたような雰囲気を持つのは、異母妹のエルマーナちゃん。

年齢は下でも、精神的には女の子の方が大人なので、執拗にニオイ嗅ぎをする兄にも耐えてくれるお利口さんです。

いきなり走り出すDawn太

相手がエルちゃんだと確認し、急に嬉しくなって走り出すDawn太。

フェイドアウトしたDawn太とエルマーナちゃん

いつも上手に誘えない丼でごめんね。

エルマーナちゃんに飛び掛かるDawn太

そんな丼に、いつも付き合ってくれてありがとう。

Dawn太にそっくりな異母妹たち

そっくり過ぎる異母妹たちも

そっくりさん大集合

違和感なく馴染むお馴染みの子も

4歳最後の日の三兄弟

4歳最後の日を一緒に過ごせた同胎三兄弟たちも。まだ登場していないGSっ子たちとも久しぶりに遊べた雪上オフ会。

予報外れ、最後までお天気にも恵まれたMAIKO雪遊びの話は、もう少し続きます。

Saturday, February 22, 2020|Dawn太 生後1,825日

関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント(16)

There are no comments yet.

さえき奎  

2020/03/03 (Tue) 13:14

楽しそうですね。
以前にも感じたのですが、やはり兄弟姉妹たちと遊ぶ時ってDawn太くんの目の輝きが違いますね(笑)。

>Dawn太じゃないよ(笑)

今ではしっかりとDawn太の見分けがつくようになった私です(笑)。
鼻のところでね(笑)。

>血縁関係は無いのに自然と馴染む子

笑わせてもらいました。
前世は血縁だったのかも(笑)。

柴犬マイア  

2020/03/03 (Tue) 13:35

こんにちわ

白い雪の中で遊ぶ黒白のボーダーコリーちゃんが際立ちますね。
最後の写真、雪山を背景にして3ワンコが仲良くお座りしている写真は最高です。

NOB  

2020/03/03 (Tue) 19:46

雪遊び楽しそうですね!
同じ赤系の服を着られると区別が・・・(笑)

しんべい  

2020/03/03 (Tue) 20:37

こんばんは

どのワンちゃんも、雪の上で楽しそうですね。そっくりと言われるように、もし皆が同じ服を着ていたら見分けがつきそうにないです。最後の写真、一番右がDawn太ちゃんですよね←なんとなくわかりますって違ってたらどうしよう(^^;

そふぃあ  

2020/03/04 (Wed) 07:29
そふぃあ

To さえき奎さん

こんにちは。いつもありがとうございます。

大人になってから他の犬種と遊べなくなってしまって(汗)
なので、同じお里の子が集まる時は、Dawn太も気ごころの知れた子ばかりなので楽しそうです。
最初に日本で繁殖が始まった頃、輸入されてきたボーダー♂は二匹だったそうです。
なので、三代前まで血縁の無い子も先祖を辿っていくと、血がつながっている確率は十分に高いのです。

Dawn太、マズルが短いので容易に見分けがつきますね(笑)
あ!ヨダレ焼けで見分けがつくのか(爆)

そふぃあ  

2020/03/04 (Wed) 07:33
そふぃあ

To 柴犬マイアさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

もともと外で走り回るのが好きな犬種ですし、モノクロなので自然の風景にも馴染みます。
少ない雪でしたが、みんな楽しそうに走り回っていました。
この度も三兄弟で集まれて、4歳最後の日を一緒に過ごせて良かったです。

そふぃあ  

2020/03/04 (Wed) 07:34
そふぃあ

To NOBさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

雪が凄く少なかったですが、みんなで一緒に遊べて何よりでした。
白黒さんが多いし、同じ色の服を兄弟で着ていると見分けがつかないんですよね(汗)
飼い主でも時々間違います。

そふぃあ  

2020/03/04 (Wed) 07:37
そふぃあ

To しんべいさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

すごく雪が少なかったですが、みんな一緒に遊べて楽しかったです。
みんな違う顔立ちをしているので、知り合いの子だと写真を見ただけでも区別できますが、同じ色合いの服を着て動いていると、とっさに分からなくなる時があります。

最後の写真、一番右がDawn太で間違いないですよ。

まっ黒くろすけ  

2020/03/04 (Wed) 12:25

こんにちは。

ワンちゃんたちのオフ会ってのもあるんですね。
雪のない地域から来たワンちゃんたちには、異次元に映ることでしょう。
非日常の中でみんな伸び伸びしていて楽しそうですね。
ワンちゃんたちにも目が焼けないようサングラスさせるの、初めて見ました。
ワンちゃんたちにとっては、煩わしいんでしょうけど、なんか別のカッコよさが生まれますね。(笑)

そふぃあ  

2020/03/04 (Wed) 15:24
そふぃあ

To まっ黒くろすけさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

今は簡単にSNSで繫がれる時代なので、ワンコ仲間さんとのオフ会も多いですよ。
雪の無い地方の人たちも、冬になれば愛犬に雪遊びをさせたいのは親心だと思います。
逆に、冬ごもりしている私たちにとっては、わざわざ遊びに来てくれる大事なお客様になります。

ワンコは人間と違ってビタミンCを作れる動物ですが、光刺激に弱い目の子もいます。
ゴーグルをすることで、雪原から反射する光を軽減する目的で使っている飼い主さんもいるのです。

k,撫子  

2020/03/04 (Wed) 16:43

こんにちは

こんにちは

南国育ちのため、雪景色を目にすると興奮してしまいます。
山々をバックにしたワンちゃんの雄姿、その可愛さに見入ってしまう……

そふぃあさんの、きれいなブログ構成にうっとりしています。
コメントをありがとうございました。
またお邪魔いたします。

そふぃあ  

2020/03/05 (Thu) 07:38
そふぃあ

To k,撫子さん

こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございます。

実際に雪と関わって生活していない人にとっての雪は特別なものでしょう。
散々雪を見て育っている私でも、雪の降り始めや名残り雪に感動しますから。
関東から遊びに来られているご家族もあるので、ワンコたちにとっても雪は特別な存在なのだと思います。

写真は多いし、誤字脱字の多い長文ブログですが、よかったらまた遊びにきてください。

-  

2020/03/08 (Sun) 11:03

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

そふぃあ  

2020/03/09 (Mon) 07:28
そふぃあ

To 鍵コメさんへ

こんにちは。

私、全く気になっていませんでした。
どうぞお気になさらず。
むしろ、こちらの方が失礼していたかも知れないです。

いつもありがとうございます。

つばき  

2020/03/14 (Sat) 19:41

ボーダーは、かわいい

お久しぶりです。みんな、よく似ていますね♪
ゴーグルも似合っています。やはりボーダーは、かわいいです。

そふぃあ  

2020/03/15 (Sun) 08:06
そふぃあ

To つばきさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

同じお里の子は雰囲気も似ていますが、片親が同じだと、さらに良く似て見えます。
活発に遊ぶボーダーは、見ている飼い主も楽しい気分になれます。