可哀想な座布団。。。(T-T)
2006年01月26日
-
この頃は、毎日何かしらの悪戯をしては悩まされていた頃。外の土部分に穴は掘る。
動くものに興味があるのはボーダーの習性だけど、私が歩くと足にジャレる、甘噛みしてくる。。。など。

寒さ避けにハウスの中に座布団を敷いてあげても、5分もしないうちにこんな風にハウスから引きずり出して「ハグハグ!カミカミ!」最近の記事で書いた 『タグを噛み切る。。。』なんてものではなく、本当に座布団1枚をボロボロにしてしまうんです。
写真を見ると、ハウスもすでに齧られた形跡がありますね。

まだ小さいので、怒られても何を怒られているのかも分らず、同じ事をする度にそこへ行っては叱り。。。
齧ってはいけない物を齧ると、叱るのと同時に犬が嫌いな匂いのスプレーをかけ。。。
毎日、毎日同じ事の繰り返しでした。
今考えると、あんなに嫌な怒られ方をしても1度も歯向かうこともなく、素直な性格のままでいてくれたのは、この子の元来の性格の良さなのかも知れません。(親馬鹿ですいません。m(_ _"m))
そんな悪戯オリオンですが、もともとこの子がいるこの場所、雨の日の物干し場としても使っている場所なんです。
当然、雨の日はここに洗濯物を掛け、飛びついて落としたら叱らなくては。。。と監視する訳ですが、自分に与えられた物と、私たちの物との区別が出来るのか、洗濯物を落とされて叱った記憶はありません。
1度だけ、洗濯物を見上げている時に「ダメよ!」と言った記憶だけはあるのですが。。。
写真は生後3ヶ月(2003年4月28日)のもの。2回目の8種混合ワクチンを済ませた頃です。
動くものに興味があるのはボーダーの習性だけど、私が歩くと足にジャレる、甘噛みしてくる。。。など。


寒さ避けにハウスの中に座布団を敷いてあげても、5分もしないうちにこんな風にハウスから引きずり出して「ハグハグ!カミカミ!」最近の記事で書いた 『タグを噛み切る。。。』なんてものではなく、本当に座布団1枚をボロボロにしてしまうんです。
写真を見ると、ハウスもすでに齧られた形跡がありますね。

まだ小さいので、怒られても何を怒られているのかも分らず、同じ事をする度にそこへ行っては叱り。。。
齧ってはいけない物を齧ると、叱るのと同時に犬が嫌いな匂いのスプレーをかけ。。。
毎日、毎日同じ事の繰り返しでした。
今考えると、あんなに嫌な怒られ方をしても1度も歯向かうこともなく、素直な性格のままでいてくれたのは、この子の元来の性格の良さなのかも知れません。(親馬鹿ですいません。m(_ _"m))
そんな悪戯オリオンですが、もともとこの子がいるこの場所、雨の日の物干し場としても使っている場所なんです。
当然、雨の日はここに洗濯物を掛け、飛びついて落としたら叱らなくては。。。と監視する訳ですが、自分に与えられた物と、私たちの物との区別が出来るのか、洗濯物を落とされて叱った記憶はありません。
1度だけ、洗濯物を見上げている時に「ダメよ!」と言った記憶だけはあるのですが。。。
写真は生後3ヶ月(2003年4月28日)のもの。2回目の8種混合ワクチンを済ませた頃です。
関連する記事