attention admin about comments trackbacks you may also like

松葉菊2012♪

2012年06月15日

ねこの額
-
今日、2つ目の記事は、久しぶりに我が家の松葉菊を主役に!
もともと、自分が好きで植えたこの花も、ブログを続ける中で、いろいろな思い入れのある花へと変化して行きました。

オリオンと松葉菊2012

2007年の松葉菊の記事をめくると、1歳下の弟犬・銀ちゃんとの事に加え、初めて見つけた同胎、妹犬・さくらちゃんのことが触れられています。
この年の写真を見ると、松葉菊よりもドクダミが占領している。(* ̄m ̄)ぷっ

翌年の2008年の記事をめくってみると、若々しさを感じるオリオンと一緒に写るのは、まだ、何となく発育途上だった松葉菊。
毎年の挿し芽が功を奏し、今年は今現在このくらい咲いています。

オリオンと松葉菊2012

日がよく当たる場所にはびっしり花が咲いて満足~❤

庭の松葉菊

階段の昇り口付近は、以前、義父が刈ってしまって以来絶えてしまい、また邪魔にされるのが嫌だったので、私もそのままにしておいたのです。

庭の松葉菊

今年は、この部分にも挿し芽をしてみたのですが、根づいたものに、少しだけ花が咲き始めてくれました。
花を見ると、関わった人を思い出す事が多々ありますが、松葉菊に、また新たな思い出が刻まれた年かも知れません。
関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします