attention admin about comments trackbacks you may also like

ちびの目覚え書き♪(10歳8カ月)

2013年04月02日

お目目の話
-
今日は、ちびの眼科受診日でした。(前回は夏休みの受診)
道路はスイスイで、9時半前に眼科受付けを済ませると、検査の待ち時間までは殆どなく、かなりスムーズに検査してもらえました。

2~3歳の頃から検査し慣れているとはいえ、ちびも5年生になり、戸惑うことなく、要領よく、集中力も途切れず、あっという間に検査が終わるようになりました。

今日はすごく早く帰れるかと、要らぬ皮算用したのが悪かった。
担当医師の出番が予約時刻の10時からだったので、医師の診察までやはり2~30分は待たされました。(自分たちも、数回入院しているので分かりますが、先生、外来前に、入院患者さんの朝の診察もあったりするので。。。ね。)

前回、新しく処方してもらった眼鏡が良く合っているということで、視力は両眼ともに1.2。(以前の眼鏡では 左眼が1.0程度と、右目と比べると少し視力が出難かったはず)
昨年夏の眼鏡の処方時、遠視が軽減されていると知り、今回は両目の視力が均一になり、毎回医師が「あともう1度。。。」と、毎回残念がる斜視の角度についても、今回何も言われなかったところを見ると、正常値内だったのかも。

チビの目覚書

術後の経過観察に撮って以来、ちびの眼の様子を載せていなかったので、久しぶりに現状写真掲載です。

「遠視が軽減されれば、斜視の度合いも改善される」
新しい眼鏡で調整され、この言葉が、やっと現実のものになって来たのかな!?
そうであれば嬉しい限りですが。。。

次回は5ヵ月後の夏休み後半に受診予定です。
関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします