attention admin about comments trackbacks you may also like

津南湧水群【津南の天然水」|Dawn太と名水Part27

2015年11月01日

ドーン太と行く名水の旅
-

国土庁(現在の国土交通省)が認定した水の郷「津南湧水群」

津南で有名な名水といえば、苗場山から噴出した溶岩末端に湧き出した水である、環境省選定「全国名水百選」の1つ「龍ヶ窪の水」があまりにも印象的。

龍ヶ窪の水
龍ヶ窪の水

このイメージがあまりにも強過ぎ、他に津南の水を検索しても、名が上がって来ないような状態なのですが、実は毎年訪れる見玉不動尊で有名な正宝院境内に流れる「七つ滝」をはじめとし、津南町内には、数多くの湧水やため池が存在していて、先に訪れた「安曇野わさび田湧水群」と同じく、国土交通省が認定する「水の郷百選」に指定されている地域です。
つまり、龍ヶ窪を含めた津南全域の湧水が名水なのです。

見玉不動尊_七つ滝
正宝院境内に流れる七つ滝

クリアウォーター津南が世に送り出す、コンビニでも買える津南が育んだ天然水

中でも秋成地区の湧水は、道路沿いを少し散策していても幾筋もの水流を確認でき、近年は「天然水」として販売されるようになりました。

秋成地区湧水の様子

秋成地区湧水の様子

龍ヶ窪の水は「竜ヶ窪天然水」、秋成地区の湧水は「津南の天然水」として販売されています。

その「津南の天然水」を製造販売しているのが、こちらの ㈱クリアウォーター津南。
2013年3月設立、2014年5月に竣工式を行ったばかりの新会社ですが、大手コンビニチェーン店のFamilyMartと提携し、FamilyMart collectionのミネラルウォーター「ファミリーマートの天然水 -津南-」として、全国展開の商品を送り出しています。

クリアウォーター津南

ファミリーマートでも購入できますが、せっかく津南にいますから、津南を訪れれば度々お邪魔する、津南観光物産館で購入しました。

津南の天然水

コンビニ品とはパッケージも違いますが、中身は同じ苗場山系、秋成地区採取、同社のものです。

津南の天然水
津南の天然水

ナトリウム 0.3mg|カリウム 0.1mg|カルシウム 0.5mg|マグネシウム 0.1mg|硬度 17mg/L

津南の天然水

まろやかで柔らな口当たりの、クセのない美味しい水です。

津南の天然水を飲むDawn太

ファミリーマートで見掛けた際には是非、津南が生んだ名水を味わってみてください。

縄文土器のオブジェとDawn太_230日

Sunday, October 11, 2015(Dawn太 7ヶ月半|生後230日)
関連する記事
そふぃあ
Posted by そふぃあ
ご訪問ありがとうございます。管理人の体験談を心のままに綴ったブログです。
話題に時差あり、脱線もあり、時に辛口意見もございます。
私感強めな内容ですが、長年積み上げてきた情報満載!何かのお役に立てたなら幸いです。
※撮影した写真の著作権は放棄しておりません。画像のお持ち帰りは固くお断りいたします。

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします