三国川ダムカレー放流警報発令中!
2018年06月06日
せっかく三国川ダムまで来たのなら、やっぱり食べたいダムカレー。 

GW中ということもあり、この日のレストランは、今まで訪ねた中で、一番の賑わいをみせていました。あまり席を選べる状況では無かったので、ちょうど空いていた入口すぐのテーブルに座り、家族3人でダムカレーを注文しました。
待つことしばし、我が家のテーブル目掛けて運ばれてくる

運ばれて来た最初のカレーは、まず、私の前へと向かってやってきます。女性店員さんが、私の目の前にカレーのプレートを置くか、置かないか…というタイミングで、店内には警報サイレンが鳴り響いていました。
と思いつつ、雑音の多かった店内から、サイレン放送のアナウンスだけを拾うように耳を傾けました。
2つ目のカレーが運ばれてくる頃、私は笑い転げておりました!
その様子を見た店長さんと思われる男性が(内心ニンマリだったと思います)「次はサーチャージで、もう一度鳴らしますわ!」と言い残し、再び厨房へと入って行かれました。
それならば…と、慌てて動画撮影!
ダムカレーならではの、何とも粋なパフォーマンスでした。
私たちが最初に聞いたのは普通盛りバージョン。もう一度聞かせてくれた(動画の)ものは、本来ならば「大盛り」を頼むと鳴らされる内容だったようです。
家族揃ってカレーを注文したうえ、真相判明してウケ過ぎな私の様子を見て、サーチャージバージョンをサービスして下さったようでした。

いざ、放流~!
はて、困った!これで我が家には、計6枚のポスターが集まりました。(;^ω^)
Saturday May 5, 2018
🍛日本ダムカレー協会

春を告げる三国川ダム放流
春になったら、是非もう一度訪ねてみたかった三国川ダム。変わった読みの「さぐりがわ」。その名のとおり、新潟・群馬・福島の三県の山々からの水が集まってできた川で、三国が少し訛って「さぐり」と呼ばれるようになったようです...
ダムカレーを提供するしゃくなげ観光レストラン
実は我が家、しゃくなげ観光レストランではすでに2度にわたりダムカレーをいただいているので、この度は記事にするつもりもなく、ごく普通の昼食としてカレーを食べ、次なる目的地へと移動するつもりでした。なので、観光レストランの写真などもございません。
GW中ということもあり、この日のレストランは、今まで訪ねた中で、一番の賑わいをみせていました。あまり席を選べる状況では無かったので、ちょうど空いていた入口すぐのテーブルに座り、家族3人でダムカレーを注文しました。
待つことしばし、我が家のテーブル目掛けて運ばれてくる
三国川ダムカレー(850yen)

運ばれて来た最初のカレーは、まず、私の前へと向かってやってきます。女性店員さんが、私の目の前にカレーのプレートを置くか、置かないか…というタイミングで、店内には警報サイレンが鳴り響いていました。
警報サイレンが鳴っているのに何故笑う⁉
サイレンが鳴っているというのに、平然と料理を置いて行ってしまう店員さんを不思議に思いながらもダム周辺の地には時として、こんな風にサイレンが鳴り響くこともあって慣れっこなのかも!?
と思いつつ、雑音の多かった店内から、サイレン放送のアナウンスだけを拾うように耳を傾けました。
2つ目のカレーが運ばれてくる頃、私は笑い転げておりました!
その様子を見た店長さんと思われる男性が(内心ニンマリだったと思います)「次はサーチャージで、もう一度鳴らしますわ!」と言い残し、再び厨房へと入って行かれました。
それならば…と、慌てて動画撮影!
▲クリックでYouTube再生
ダムカレーならではの、何とも粋なパフォーマンスでした。
私たちが最初に聞いたのは普通盛りバージョン。もう一度聞かせてくれた(動画の)ものは、本来ならば「大盛り」を頼むと鳴らされる内容だったようです。
家族揃ってカレーを注文したうえ、真相判明してウケ過ぎな私の様子を見て、サーチャージバージョンをサービスして下さったようでした。
サービス期間があります
パフォーマンスは期間限定のようですので、是非、安全なサイレンの音に耳を傾けてみてください!三度目の三国川ダムカレー
さて、肝心のダムカレーですが、3度食べて3回とも微妙に違うのも、季節の野菜を使っているからでしょう。
三国川ダムとダムカレー♪|南魚沼
雨予報だったこの日は、さらに遊べる川の調査へと!ここは日本有数の豪雪地帯で、冬になれば平気で4~5mの積雪がある場所。訪ねた川は透明度も高く、これまで見た何処よりも綺麗だったのですが、ついさっきまで雨だったこともあり、水量が多くて流れも抜群に早い状態。しかも...

いざ、放流~!

おしまいに
ダムカレーを食べると提供される美女旅×三国川ダムのオリジナルポスター…まだ配布されていました。はて、困った!これで我が家には、計6枚のポスターが集まりました。(;^ω^)
Saturday May 5, 2018
🍛日本ダムカレー協会
関連する記事