attention admin about categories

歴史を訪ねて カテゴリの記事一覧 1/23

越後長岡藩 牧野のお殿様全員集合!|まちなかキャンパス長岡
縄文時代後期「上野遺跡」の出土焼人骨一般公開および「自然人類学研究所」の展示公開に行ってきました
120年に一度の奇跡?越後七不思議の「逆ダケ」が花盛り|新潟市
節黒城跡|十日町市

節黒城跡|十日町市

城址巡り 18
旧赤谷線「歴史探勝の道」をゆく|新発田市
日鉄鉱業赤谷鉱業所専用鉄道廃線跡をゆく|新発田市
【新潟市北区郷土博物館】昭和のくらし展を見学してきました
十日町市指定史跡【鉢の石仏】

十日町市指定史跡【鉢の石仏】

歴史を訪ねて 8
炎上供養の国上寺で物議を醸している本堂壁画「偉人空想絵図」|燕市
有明山将軍塚古墳と科野のムラ|【信州千曲市】森将軍塚古墳周辺地にて
歴史も山歩きも両方たのしめる千曲市の史跡「森将軍塚古墳」を訪ねました|長野県
東北のパワースポット「羽黒山」人生二度目の東の奥参り体験記|山形県
名胡桃城址|群馬県

名胡桃城址|群馬県

城址巡り 4
雁子浜にある人魚塚伝説の碑と人魚の家|上越市
戌年にちなみ忠犬タマ公に会ってきました!|五泉市