attention admin about tag

歴史探訪 のタグが付いた記事一覧 1/4

中山峠と芋川薬師山を歩いてみた|長岡市・魚沼市
小松倉集落に残る水路隧道と周辺散策|長岡市(旧山古志村)
日本一長い手掘りトンネル「中山隧道」を訪ねる|長岡市(旧山古志村)
越後長岡藩 牧野のお殿様全員集合!|まちなかキャンパス長岡
「長岡藩主牧野家ゆかりのおひなさま展」にて|長岡市立科学博物館
縄文時代後期「上野遺跡」の出土焼人骨一般公開および「自然人類学研究所」の展示公開に行ってきました
大河津分水「通水100周年」を記念した燕市内二箇所の田んぼアート
長堤十里の桜並木をゆく|【新発田市】加治川堤の桜2022
【柏崎市立博物館】2021冬季収蔵資料展|むかしのくらしと道具 生活を支える「入れモノ」たち
北国街道妻入り会館「つるし雛かざり」と寄港地の町家|出雲崎町
悠久山 忠犬しろ神社(蒼柴神社)でDawn太の初詣2022|新年Dawn太孝行Part2
二年ぶりの彌彦神社初詣と我が家のお正月
節黒城跡|十日町市

節黒城跡|十日町市

城址巡り 18
移転リニューアルから1年が経った十日町市博物館で町の歴史に触れてきました
津南町【山伏山の風穴】岩間よりふき出す天然クーラーで涼む