コメント編集 こんにちは。 コメントありがとうございます。 里宮のウサギいっぱいで癒される感じとは正反対に、奥宮のある光兎山は、本格登山でないと辿り着けない険しい場所にあるようです。 それを思うと、里宮のほんわかな雰囲気がまた平和で良い。 最初に行った日には人気で無くなっていた金箔祈願も無事に体験できて、二度行った甲斐がありました。 兎神像がお尻を上げているので、目立つんですよね、此処(笑) 御朱印が人気なのは以前からのようで、まして今年は兎年。 何か対策があったら良かったのですけど、普段通りなので…ね。 郵便で運ばれてくる神様の分身、得策は無いのかな…と思いました。 管理者にだけ表示を許可する 送信削除