コメント編集 こんにちは。 コメントありがとうございます。 もふもふミッフィーさんも再収納中ですか?さすが、行動が早いです。 今までと使い勝手も違うので、しっくりくるまで何度か手直ししなきゃいけない気がします。 そうやって、段々と自分の家になって行くんだな…と。 キッチンの吊り棚の最上部と、あと、もふもふミッフィーさんのお家でも同じだった玄関収納の最上部。 踏み台に乗っても手が届かない場所にある収納は、私も軽いものを放り込んでおくしか手が無いです。 家族が多い家だと、あの辺までギッチリ収納しないと間に合わないのでしょうけど、我が家は夫婦二人で物も少ないので、収納は何処もスカスカなんですよ。 名前だけはパントリーだけど、ここもカップボードに入らなかった予備の食器や鍋などが入っているだけなので、恥ずかしくてお見せできません(笑)。 引っ越してから買って良かったものだけは記事にしようかなと思っています。 酒粕ラーメンも新潟ならではかなと。 酒粕って何処でも手に入るものだと思っていたら、他県の人が苦労して探されていたのを知って、逆に驚いたことがありました。 汁物に使うのが一番簡単かな。 寒い冬場にいただく粕汁は、温まって美味しいですからね。 管理者にだけ表示を許可する 送信削除