コメント編集 うしかい座さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 全粒粉の讃岐うどんを出すお店は県内でも珍しいので、時々思い出して食べたくなるうどんです。 お店によってトッピングメニューも違ったり、ダシの味も違うので食べ歩きも楽しいチェーン店なんです。 小木曽製麺は新潟にも進出してきていますよ。 以前の角中のイオン新潟南店が閉店したあとに入ったのも小木曽製麺です。 私も利用したことがありますが、信州のおそばって盛りが良いですよね。 安曇野でいただいたのは(個人のお蕎麦屋さんでした)、山盛りで500円という破格でした。 管理者にだけ表示を許可する 送信削除